天気– category –
-
台風15号2021たまごの米軍ヨーロッパ気象庁の最新進路予想を比較!日本接近や上陸はいつ?
9月24日(金)15時、台風15号(ディアンムー)はラオスで熱帯低気圧へ変わりました。 2021年はダブル台風やトリプル台風も発生し、いよいよ今後は日本直撃コースの多い秋台風に備えていかなければなりませんね。 日本の南側では海面温度も30度前後と高く、... -
台風14号2021最新進路予想を米軍ヨーロッパ気象庁で比較!日本接近と上陸はいつ?
9月7日(火)あさ9時、フィリピンの東で発達中だった熱帯低気圧が、台風14号(チャンスー)になりました。 台湾・沖縄へ接近すると見られ、本州へ向かう可能性もあり心配ですね。 台風シーズン真っただ中、9月に入って秋台風に備える時期になり、日本の南... -
台風13号2021たまごの最新進路を米軍ヨーロッパ気象庁で比較予想!日本接近・上陸はいつ?
9月6日(月)15時、フィリピンの東の海上で、台風13号(コンソン)が発生しました。 9月に入り、そろそろ秋台風の直撃コースに備えるシーズンです。 日本の周辺ではボコボコと熱帯低気圧が発生しており、日本の南側の海面温度も高く、台風発達の条件が揃っ... -
台風12号2021の最新予想!米軍ヨーロッパ気象庁の進路&日本接近はいつ?東京パラリンピックへの影響も
気象庁は8月20日(金)21時、フィリピンの東で発達中だった熱帯低気圧から台風12号(オーマイス)の発生を発表しました。 8月に入っていよいよ台風シーズン! 日本の周辺ではボコボコと熱帯低気圧が発生しており、日本の南側の海面温度も高く、台風発達の... -
台風11号2021の最新情報!米軍ヨーロッパ気象庁の進路予想&日本接近はいつ?オリンピックへの影響も
立て続けに連続で3つの台風が日本の周辺で発生しており、8月に入って台風がいちばん多いシーズンとなりました。日本の南側の海面温度も高く、台風発達の条件が揃っています。 東京オリンピック・パラリンピックと続く中で、競技への影響が心配ですね。 こ... -
台風10号2021の最新進路を米軍ヨーロッパ&気象庁で比較予想!日本接近はいつでオリンピックへの影響も調査
8月5日(木)15時、沖縄本島近くの海上で台風10号(ミリネ)が発生しました。 現在日本の周辺では熱帯低気圧が多数発生しており、ダブル台風、トリプル台風、さらにほかの台風が続けて発生してもおかしくない状況です。 8月に入りいよいよ台風シーズンも本... -
台風9号2021の最新進路を米軍ヨーロッパと気象庁で予想比較!日本接近はいつ?オリンピックへの影響も
8月4日(水)あさ9時、気象庁は南シナ海の熱帯低気圧が発達し台風9号(ルピート)発生と発表しました。 7月~8月と立て続けに台風が発生しており、8月に入って日本の周辺や南の海上では積乱雲の発生も活発で、次々に熱帯気圧情報が舞い込んできます。いつ... -
台風8号2021の最新進路と米軍ヨーロッパ&気象庁の予想を比較!日本接近はいつでオリンピックへの影響は?
7月23日(金)21時、南鳥島近くの海上で台風8号(ニパルタック)が発生しました。 台風6号(インファ)と台風7号(チャンパカ)と7月に立て続けに台風が発生しており、東京オリンピック開催も近く、日本への接近はあるのか、いつになるのか、どんな影響が... -
台風7号2021の最新進路&米軍ヨーロッパ・気象庁の予想は?日本接近はいつかについても
7月18日(日)現在、日本の南海沖で台風6号(インファ)のたまごが発達、まもなく台風6号発生かと見られていますが、早くも台風7号(チャンパカ)のたまご発生について心配されています。 →7月19日あさ9時現在、台風7号(チャンパカ)が発生しました。 →7... -
台風6号2021の最新進路と米軍ヨーロッパ・気象庁の予想!日本接近はいつ?
日本の南海上で台風6号のたまごとなる熱帯低気圧が発生、7月18日午前3時に台風6号(インファ)が発生しました。 台風6号(インファ)は今後、日本への接近の可能性があるのか、接近はいつになるのか、どんな影響があるのか、進路も含めて心配ですね。 こち...