2020年12月31日にNHKホール(東京都渋谷区)で開催、放送予定のNHK紅白歌合戦を生で観覧したい!という方のために観覧募集がいつからはじまるのか、応募方法や倍率、そして当選通知について調べました。
今年は第71回となります!去年は白組が優勝しましたが、今年はどうなるのか楽しみですね。
紅白歌合戦2020の観覧募集期間は?
2020年は新型コロナウイルス感染拡大防止のために紅白歌合戦は「無観客」での開催となりました。
例年だと紅白歌合戦の観覧募集期間は10月初旬から20過ぎごろです。
2021年の開催を想定して、観覧の応募方法をお伝えします。
紅白歌合戦2020の応募方法
紅白歌合戦の応募方法はハガキのみとなり観覧は無料となっています。
応募資格はNHK受講料をはらっている人で特に年齢制限はないようですね。
ただし1歳以上から入場整理券が必要になるので注意しましょう。
応募ハガキの書き方
こちらの郵便往復はがきの書き方を参考にしてください
往信用表面
〒119-0336 NHK「紅白歌合戦」公開係
返信用裏面
抽選結果等が書かれるので白紙にしておきます。
返信用表面
来場者の住所、名前、郵便番号
※往信用裏面と同一の郵便番号・住所・名前を明記
往信用裏面
来場者の郵便番号、住所、名前、年齢、電話番号
※お客様番号(NHK放送受信契約した際に割り振られた番号)が分かる場合は、書いておきます
ちなみに応募の締め切りは募集開始から3週間なので応募を忘れないようにしましょう!
観覧応募の際の注意事項
観覧申込み応募方法についてホームページで案内されている内容をまとめました
- 入場無料
- 当日、申込者の本人確認あり(来場者の名前で申し込み必須)
- 申し込みは、受信料を支払っている人限定(受信料が免除されている方も含む)
- 入場整理券の譲渡は禁止
- 申込内容の変更は不可
観覧スケジュール
開場:午後5時45分
開演:午後6時45分
終演:午後11時45分
会場:NHKホール(東京都渋谷区神南2-2-1)
参考までに、NHK公式サイトの応募に関する情報を引用します
○応募多数の場合は、抽選のうえ、当選された方には入場整理券(1枚で2人入場可)をお送りします。また、落選された方には落選通知をお送りします。
発送は平成〇年12月上旬の予定です。なお、当選は1契約1枚とさせていただきます。
○当選された場合は、当日に申込者の本人確認を行います。免許証やマイナンバーカードなど、申込者本人のお名前と申込住所にお住まいであるということが分かる本人確認書類を、必ずお持ちいただきます。詳しくは当選通知でお知らせします。
○ご提示いただいた書類の不備、本人確認書類の顔写真が異なる場合や不鮮明な場合など、主催者が当選者ご本人と確認できないと判断した場合は入場をお断りします。
○インターネット等での入場整理券の売買は固くお断りします。
転売を目的としたお申し込みであると判明した場合には、抽選対象外とさせていただきます。また、入場整理券および同伴入場の権利の出品・売買が確認された場合は、該当の入場整理券を無効とします。
○インターネット売買サイトやSNS等において、入場整理券の偽造および架空取引にともなうトラブルが発生しておりますので、くれぐれもご注意ください。
○次のお申し込みは無効となりますのでご注意ください。
・郵便往復はがき以外(私製はがきなど)でのお申し込み
・記入に不備のあるお申し込み
・NHKに直接持ち込むなど、郵送以外(宅配便など)でのお申し込み
・締切日の翌日以降にNHKに届いたお申し込み
・「往信用裏面」と「返信用表面」の郵便番号・住所・名前が異なるお申し込み
○1歳以上のお子様から入場整理券が必要です。
○「返信用裏面」には抽選結果を印刷しますので、白紙のままお送りください。
紙・シールなどの貼り付け、修正液のご使用もご遠慮ください。
○ご応募の際にいただいた情報で、受信料のお支払いを確認し、抽選結果をお知らせします。また、受信料のお願いに使用させていただくことがあります。
詳しいお申し込み方法は、募集期間中にNHKのテレビ、ラジオ、ホームページ・イベント情報サイト、携帯サイトなどでお知らせしています。
紅白歌合戦2020の観覧の当選倍率は?
紅白歌合戦の観覧応募はハガキのみになりますが、枚数制限がないため一人につ無制限に応募をすることができます。
そのため、人によっては何百枚も応募することも。
抽選会には警察官が立ち合いをして行われます。
2018年は応募総数が1,085,171枚で当選枚数が1331枚だったので、当選倍率は815倍でした。
当選率をあげたいなら、応募数に制限がないのでとにかく応募を沢山するのがよいみたいです。
当選確率をあげるために1000枚分応募するとしましょう。
往復ハガキ1枚が126円なので、12万6千円の費用が掛かります。
1枚のはがきで当選者は2名なので一人6万3千円の入場料がかかることになります。
これが高いか安いかは応募者のあなた次第です♪
紅白歌合戦2020当選通知はいつ?
紅白歌合戦の観覧応募者数が多い場合は抽選となり当選者には入場整理券が発送されます。
当選と落選の通知は12月4日~13日頃にかけて順次発送予定だということです。
1枚で2人が入場可能で紅白歌合戦の観覧に当選できるのは、1契約1枚のみとなります。
そして、紅白歌合戦の観覧応募の落選者には落選通知が発送されます(12月上旬予定)