ディズニー・アニメーションの新作映画『ラーヤと龍の王国』が、2021年3月5日(金)より映画館とDisney+ (ディズニープラス)プレミアアクセスで同時公開!
その後6月4日より定額見放題配信で視聴可能になりました♪
”龍の王国”を舞台にしたファンタジー作品『ラーヤと龍の王国』は、家族も仲間もなく、たった一人で突如現れた邪悪な魔物を倒すための旅を続けるヒロイン・ラーヤの物語です。
大きな悲しみや心の痛みを抱えながら、それを乗り越えて世界を救うために戦うラーヤ。かつてない新しいディズニーヒロインの姿が楽しみな作品ですよね!
この『ラーヤと龍の王国』を楽しみにしている方の中には、「映画館で見たいけど、コロナのこともあって心配」と映画館に行こうか悩んでいたり、「Disney+ (ディズニープラス)でも同時公開されているけど映画館で見るのと料金はどのくらい違うの?」と気になっている方も多いはず。(2021年11月10日現在は見放題配信中!)
この記事では、ディズニー・アニメーションの新作映画『ラーヤと龍の王国』の
ディズニープラスの登録と解約方法
字幕で見ることはできるの?
レンタル開始はいつ頃から?
についてまとめてみます。
▶『ソウルフルワールド』もDisney+(ディズニープラス)で!
▼ラーヤと龍の王国を視聴するなら▼
Disney+ (ディズニープラス)
「クルエラ」実写映画や
ディズニーシリーズを
\定額見放題でイッキ見!/
※本記事の情報は2021年12月時点のものです。最新の配信状況は直接Disney+ (ディズニープラス)にてご確認ください。
ラーヤと龍の王国 動画配信サービスでの配信状況は?
『ラーヤと龍の王国』は映画館とDisney+ (ディズニープラス)プレミアアクセスで同時公開され、2021年6月4日からは早くも定額見放題配信となりました。
✧*・.゚∴
“信じあう心”を失い
世界がバラバラに⚔
*・.゚∴✧“ひとりぼっち”じゃ世界は変わらない💥
ラーヤに今必要なものは🐉❓
#ラーヤ と #シスー の旅が始まる💫『#ラーヤと龍の王国』#ディズニープラス プレミア アクセスで配信中✨
— ディズニープラス公式 (@DisneyPlusJP) March 7, 2021

新作映画なのに動画配信サービスでも見られるなんて、選択肢が広がって嬉しいね!
その他の動画配信サービスでは配信されていないの?さっそくリサーチしてみましょう!
配信先 | 配信状況 | 月額料金 無料トライアル期間 | ポイント付与 |
---|---|---|---|
Disney+ (ディズニープラス) | ◎ 見放題 | 990円 なし | なし |
U-NEXT | × | 2,189円 31日間無料 | 初回600P 有料移行後1200P |
Hulu | × | 1,026円 2週間無料 | なし |
Paravi | × | 1,017円 2週間無料 | 決済時にチケット1枚配布 |
ABEMA | △ レンタル 500コイン | 960円 2週間無料 | なし |
Amazonプライム | △ レンタル 399円 | 月額500円 or 年額4,900円 30日間無料 | なし |
dアニメストア | × | 440円 31日間無料 | なし |
Netflix | × | 990円〜 1,980円まで なし | なし |

『ラーヤと龍の王国』を見放題で見ることができるのはDisney+ (ディズニープラス)だけだね!
「クルエラ」実写映画や
ディズニーシリーズを
見放題でイッキ見するなら
\Disney+ (ディズニープラス)!/
『ラーヤと龍の王国』を
▼定額見放題配信で視聴する▼
/ウォーキング・デッドの\
最新シリーズも
日本最速独占配信!
全シーズンいっき見できちゃう!
※本記事の情報は2021年12月時点のものです。最新の配信状況は直接Disney+ (ディズニープラス)にてご確認ください。
ディズニープラス概要
Disney+ (ディズニープラス)の概要についてご紹介します。
Disney+ (ディズニープラス) | 詳細 |
---|---|
月額プラン | 月額990円(税込) |
年間プラン | 年間9,900円(税込) ※月額プランより1年分の料金が1,980円お得! |
無料体験期間 | なし |
ポイント付与 | なし |
作品ジャンル | 6つのブランド ・ディズニー ・ピクサー ・マーベル ・スター・ウォーズ ・ナショナル ジオグラフィック ・スター 映画、海外ドラマ、キッズ向けTVコンテンツ、ドキュメンタリー |
端末ダウンロード | 可能 |
デバイスの登録台数 | ・最大7台 ・同時視聴4台まで |
Disney+ (ディズニープラス)は米ウォルト・ディズニー社が運営する自社の定額制動画配信サービスです。
日本を含む約30の国と地域でサービスが提供されていて会員数は1憶人超!(2021年7月時点)
ケーブルテレビなどの視聴ですと、工事が必要だったり、アンテナが必要だったりと、少しハードルが高いように思いますが、Disney+ (ディズニープラス)はさくっと手元のスマホでも登録・視聴可能!この手軽さも嬉しいですね♪
その他にも
●ディズニープラスのためだけに制作された長編映画、シリーズ作品、オリジナル作品などがバラエティ豊富に続々登場!
●新作映画や日本未公開の話題作、懐かしの名作も!
●吹き替えや字幕の選択も可能!
(詳しくは後述します)
などど、嬉しいポイントがたくさん!

定額990円(税込)で見放題は嬉しいね!
作品は毎週追加!
お気に入りの作品がきっと
見つかるよ!
「クルエラ」実写映画や
ディズニーシリーズを
見放題でイッキ見するなら
\Disney+ (ディズニープラス)!/
『ラーヤと龍の王国』を
▼定額見放題配信で視聴する▼
/ウォーキング・デッドの\
最新シリーズも
日本最速独占配信!
全シーズンいっき見できちゃう!
※本記事の情報は2021年12月時点のものです。最新の配信状況は直接Disney+ (ディズニープラス)にてご確認ください。
ディズニープラス 登録方法と解約方法は?
Disney+ (ディズニープラス)は登録も解約も簡単!
ディズニープラス 登録方法
①dアカウントの登録、サービスの申し込み
登録無料。
dアカウントはドコモとの契約がなくてもOK!
※dアカウントの登録自体は無料です
②ディズニーアカウントの登録
登録無料。
各種ディズニーのオンラインサービス利用時に使用。
※ディズニーアカウントの登録自体は無料です
③アプリのダウンロードとディズニーアカウントの入力
ディズニープラス 解約方法
My docomoの「ホーム」
↓
「契約内容・手続き」
↓
「ご契約中のサービス」
↓
「Disney+(ドコモ)」から手続き可能です!
「クルエラ」実写映画や
ディズニーシリーズを
見放題でイッキ見するなら
\Disney+ (ディズニープラス)!/
『ラーヤと龍の王国』を
▼定額見放題配信で視聴する▼
/ウォーキング・デッドの\
最新シリーズも
日本最速独占配信!
全シーズンいっき見できちゃう!
※本記事の情報は2021年12月時点のものです。最新の配信状況は直接Disney+ (ディズニープラス)にてご確認ください。
Disney+(ディズニープラス)は年間プランが実質2ヶ月間無料!

Disney+ (ディズニープラス)の料金形態は月額プランと年間プランがあり、年間プランだと実質2ヶ月間/1,980円分が無料とかなりお得!
プラン | 年間でかかる料金 |
月額プラン 月額990円(税込) | 11,880円(税込) |
年間プラン 年間9,900円(税込) | 9,900円(税込) ※月額プランよりも2ヶ月分お得に! 実質2ヶ月分が無料! |
年間プランだと、月額990円(税込)の10ヶ月分の9,900円(税込)で1年間視聴可能!
少しでもお得に!という方は断然年間プランがお得です♪
Disney+ (ディズニープラス)でおうち時間を快適に!
\豪華ラインナップを今すぐチェック/
/ディズニーもピクサーもマーベルも\
イッキ見できちゃう!
※本記事の情報は2022年3月時点のものです。最新の配信状況は直接サイト内にてご確認ください。
ラーヤと龍の王国 無料で見る方法はある?
『ラーヤと龍の王国』が見られるのはDisney+ (ディズニープラス)だけということはわかりましたが、無料で見る方法はないの?と気になりますよね!
結論からお伝えすると、2021年11月現在『ラーヤと龍の王国』を無料で視聴する方法はありません。
いちばんお得な視聴方法は、定額見放題配信されているDisney+ (ディズニープラス)から視聴がおすすめです!
▶『ソウルフルワールド』もDisney+(ディズニープラス)で!
ラーヤと龍の王国を視聴するならコチラ
「クルエラ」実写映画や
ディズニーシリーズを
見放題イッキ見できるのは
\Disney+ (ディズニープラス)!/
『ラーヤと龍の王国』を
▼定額見放題配信で視聴する▼
/ウォーキング・デッドの\
最新シリーズも
日本最速独占配信!
全シーズンいっき見できちゃう!
※本記事の情報は2021年12月時点のものです。最新の配信状況は直接Disney+ (ディズニープラス)にてご確認ください。
ラーヤと龍の王国 動画フル吹き替えや字幕が見れる方法は?
映画館での鑑賞の場合は字幕版や吹き替え版を選ぶことができますが、Disney+ (ディズニープラス)での配信は選択できるのでしょうか?
画像出典元:Disney+ (ディズニープラス)
画面右下の吹き出しマークから簡単に変更することができます。
しかも日本語字幕だけでなく英語の字幕も選択可能。Disney+ (ディズニープラス)を英語の勉強に役立てることもできるのです!(※作品によっては対応していないものもあります)
ひとつの作品でもいろんな楽しみ方ができるのは嬉しいですよね!
▶『スターウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』も見れちゃいます!
ラーヤと龍の王国 レンタル開始はいつ頃から?
TSUTAYAや既に契約中の配信サービスなどで、気軽にレンタルしたい場合もありますよね。
通常は、最新のディズニー映画が劇場公開されると、公開後数ヶ月から半年ほどで、まず先行してデジタルレンタルが開始されることが多い様子。
2019年11月に公開された映画『アナと雪の女王2』を例に調べてみました。
映画公開日:2019年11月22日
デジタル動画配信開始:
2020年4月22日
DVDレンタル開始:2020年12月22日
『アナと雪の女王2』の場合、映画公開日からデジタル配信開始まで5ヵ月。「ラーヤと龍の王国」も同じくらい待つ必要がありそうです。(→2021年11月現在、レンタル配信は始まっていますが、レンタルDVDやBlu-rayは開始していません)
いちばん早く手軽に『ラーヤと龍の王国』を視聴できるのはやはりDisney+ (ディズニープラス)ですね!
ラーヤと龍の王国 SNSの感想は?
すでに『ラーヤと龍の王国』を鑑賞した方の感想を集めてみました。
『ラーヤと龍の王国』鑑賞。理想に従い「人を信じた」ばっかりに崩壊してマッドマックスみたいになってしまった世界で、それでも「人を信じる」ことの大切さを見出そうとする、今こそ響く物語。東南アジア文化に着想を得た美術も斬新で美しく、確実に劇場で観るべき良作。そして百合が…あちこちに…! pic.twitter.com/DX3kcvKM2k
— ぬまがさワタリ (@numagasa) March 5, 2021
ディズニー最新作『ラーヤと龍の王国』のファーストレビューが全米最大の映画批評サイト“Rotten Tomatoes”で95%の高評価を獲得!
この数字を維持した場合、ズートピアやファンタジアなどの傑作に肩を並べることになります。新たなディズニーアニメの代表作となるでしょうか…?https://t.co/9sGWh6BWtj pic.twitter.com/lRoq0ihBlA— matsu (@ladybird23a24) March 2, 2021
「ラーヤと龍の王国」を観る。分断された世界を再びひとつに…というプロットとその方法は純真でド直球なのだが、説教臭さどころか嫌味の欠片もないから驚いてしまう。絵空事だと鼻で笑うのではなく、みんながこんな心の持ち方をすれば現実世界もきっと…と信じさせるマジックが、この映画にはある。 pic.twitter.com/KkIEcMjd28
— 映画情報 オスカーノユクエ (@oscarnoyukue) March 6, 2021
日付が変わって昨日は、『ラーヤと龍の王国』をレイトショーで観てきた。感想は寝てからちゃんとまとめたいけど、端的に言うと良作だった。今度グッズ探しに行きたい。
— 灰田れあ (@LeahHaida) March 6, 2021
今日は『ラーヤと龍の王国』を観てきました🐉
正直な感想を言うと、期待以上でした👍
リピート決定✨✨✨#ラーヤと龍の王国 pic.twitter.com/JptycVloso— 前野真岐🦋ライター (@tamumei1192) March 6, 2021
ラーヤと龍の王国 まとめ
この記事では、ディズニー・アニメーションの新作映画『ラーヤと龍の王国』についてご紹介しました。
『ラーヤと龍の王国』は映画館とDisney+ (ディズニープラス)プレミアアクセスで同時公開!
その後早くも6月4日からDisney+ (ディズニープラス)で定額見放題配信がスタートしています♪
「コロナが気になって映画館へ行くのは気が引ける」「家族みんなで家でゆっくり見たい」という場合は、Disney+ (ディズニープラス)へ!
Disney+ (ディズニープラス)では、定額見放題で『ラーヤと龍の王国』を見ることが可能です。そしてもちろん、その他の人気作品だって見放題!(一部課金作品あり)
記事を書いていたら、私も『ラーヤと龍の王国』が見てみたいなぁという気持ちになりました。
ぜひDisney+ (ディズニープラス)に加入して、楽しいお家時間をお過ごしください!
『ラーヤと龍の王国』
「クルエラ」実写映画や
ディズニーシリーズを
見放題イッキ見できるのは
\Disney+ (ディズニープラス)!/
▼定額見放題配信で視聴する▼
/ウォーキング・デッドの\
最新シリーズも
日本最速独占配信!
全シーズンいっき見できちゃう!
※本記事の情報は2021年12月時点のものです。最新の配信状況は直接Disney+ (ディズニープラス)にてご確認ください。