女神テミスの教室のロケ地撮影場所ICUや大学など特定!目撃情報とエキストラ募集も

【PR】この記事には広告を含む場合があります。※タイアップ投稿から抜粋
女神テミスの教室ロケ地撮影場所のICU大学などを特定!目撃情報とエキストラも

2023年1月期のフジテレビ、月曜9時ドラマ『女神(テミス)の教室〜リーガル白書〜』

ロースクールを舞台にした青春群像劇となっています。

主演は北川景子(きたがわ・けいこ)さんで裁判官からロースクールの新米教官となって、同僚役の山田裕貴(やまだ・ゆうき)さんや上司役の及川光博(おいかわ・みつひろ)さんたちとロースクールの学生たちとのリアルな日常を描くドラマとなっています。

学生役には、2021年10月期TBSドラマの名作となった『最愛』で、吉高由里子(よしたか・ゆりこ)さん演じる主人公・梨央の弟役を演じて話題となった高橋文哉(たかはし・ふみや)さんや2022年の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』で源頼朝と北条政子の娘・大姫を演じた南沙良(みなみ・さら)さんなどが出演しています。

今回の記事では、ドラマ『女神の教室〜リーガル青春白書〜』の

  • ロケ地や撮影場所(国際基督教大学(ICU)など)
  • 目撃情報
  • エキストラ情報

について紹介していきます。ぜひ最後まで読んでくださいね。

目次

ドラマ「女神テミスの教室~リーガル青春白書~」のロケ地・撮影場所:国際基督教大学(ICU)

国際基督教大学(ICU)は東京三鷹市にある大学です。こちらの大学がドラマの中のロースクールとして使用されています。

郊外の大学としては有名な大学ですね。

秋篠宮家の眞子さん、佳子内親王が通われた大学としても有名です。

また、他のドラマでは、2022年のTBSの夏ドラマ『ユニコーンに乗って』でも使われています。

【国際基督教大学(ICU)】

住所:東京都三鷹市大沢3丁目10-2

ドラマ「女神テミスの教室~リーガル青春白書~」のロケ地・撮影場所:東海大学湘南キャンパス

神奈川県平塚市にある東海大学の湘南キャンパスです。研究家教員の山田裕貴さん演じる藍井が講義した場面で使用されたようです。

こちらでは、2023年に映画化もされる鈴木亮平さん主演のTBSドラマ、『TOKYO MER』の10話でテロリストによって爆破された大学として使われているようですね。

【東海大学 湘南キャンパス】

住所:神奈川県平塚市北金目4丁目1-1

ドラマ「女神テミスの教室~リーガル青春白書~」のロケ地・撮影場所:関東学院大学横浜・金沢八景キャンパス

神奈川県横浜市にある関東学院大学の横浜・金沢八景キャンパスです。ドラマ内のロースクールの図書館として使われています。

こちらの大学は、2022年のフジテレビの夏ドラマ『テッパチ!』でも使用されています。

【関東学院大学 横浜・金沢八景キャンパス】

住所:神奈川県横浜市金沢区六浦東1丁目50-1

ドラマ「女神テミスの教室~リーガル青春白書~」のロケ地・撮影場所:桐蔭横浜大学

桐蔭横浜大学は神奈川県横浜市にある大学です。ドラマ内の法廷のシーンで使われた場所です。

こちらの大学は2022年のフジテレビの春ドラマ『元彼の遺言状』の1話で、大泉洋さんと綾瀬はるかさんが印象的な会話を交わすシーンで使用されていますね。

【桐蔭横浜大学】

住所:神奈川県横浜市青葉区鉄町1614

ドラマ「女神テミスの教室~リーガル青春白書~」のロケ地・撮影場所:中央合同庁舎第6号館A棟

中央合同庁舎第6号館A棟は、言わずと知れた霞が関の法務省です。

さすが、法律関係のドラマなだけあって、こういった場所もロケ地として使うんですね。

2022年夏の月9ドラマ『競走の番人』でも使われています。こちらの舞台は公正取引委員会でしたが、やはり法律が関わるドラマでしたね。

【中央合同庁舎第6号館A棟】

住所:東京都千代田区霞が関1丁目1-1

ドラマ「女神テミスの教室~リーガル青春白書~」のロケ地・撮影場所:日比谷公園

柊木雫(北川景子)が噴水のある公園で、とんかつ弁当を食べるシーンがありましたが、東京都千代田区の日比谷公園です。

【日比谷公園】

住所:東京都千代田区日比谷公園1

ドラマ「女神テミスの教室~リーガル青春白書~」のロケ地・撮影場所:竹乃家

守宮清正(及川光博)が、柊木雫(北川景子)と藍井仁(山田裕貴)を連れてやってきたうなぎ料理店「うなぎ吉村」の内観は、東京都調布市にある「竹乃家」です。

【竹乃家】

住所:東京都調布市多摩川5丁目31-1

ドラマ「女神テミスの教室~リーガル青春白書~」のロケ地・撮影場所:布垣更科

前述の「うなぎ吉村」の外観は、東京都品川区にある蕎麦屋「布垣更科」です。柊木雫(北川景子)が捕まえたタクシーに、藍井仁(山田裕貴)が乗って帰ってしまったシーンです。

【布垣更科】

住所:東京都品川区南大井3丁目18-8

 

ドラマ「女神テミスの教室~リーガル青春白書~」の目撃情報は?

『女神テミスの教室~リーガル青春白書~』の目撃情報をTwitterで調査してみました!なかなか見つかりませんでしたが、次回の2話で撮影に使われた吉の湯さんがツイートしていました!

他にも、たまたま遭遇されたという方のツイートも見られました。

ドラマ「女神テミスの教室~リーガル青春白書~」のエキストラ募集は?

2023年1月9日から放送開始された、1月期のフジテレビ月9ドラマ『女神テミスの教室~リーガル青春白書~』。

エキストラ情報は番組公式HPなどにはありませんでしたが、主なエキストラ会社として、

  • 古賀プロダクション
  • CASTY
  • StormRider
  • クロキプロ

などがあります。

特に、CASTYはフジテレビドラマでよくエキストラ会社としてエンドロールに名前が出ていることがありますね。

そういったエキストラ会社のHPを見てみたり、エキストラ募集情報の総合サイトなどを見てみると情報が見つかるのではないでしょうか。

ドラマ「女神テミスの教室~リーガル青春白書~」のロケ地・撮影場所・目撃情報まとめ

今回の記事では、2023年1月期の月曜9時のフジテレビドラマ『女神の教室〜リーガル青春白書〜』のロケ地や目撃情報、エキストラ募集情報などを調査してみました。

やはり、ドラマの舞台がロースクールなのもあり、ロケ地は大学が多いことが分かりました。特に、国際基督教大学は今後もよく使われる可能性がありますね。

先日、1話が放送されたばかりの本ドラマ。

北川景子さんが2021年の春ドラマ、TBSの『リコカツ』以来の主演を務めています。今回は少しポンコツな役どころということもあって注目ですね!

これから、どんな展開が待っているのか、新たなロケ地の情報や目撃情報などを調査しつつ、ドラマを楽しみたいと思います!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次