まだまだ感染が拡大している新型コロナウイルスですが、最近は自宅待機中に容態が急変し亡くなられた方もいると報道されています。
この記事では、パルスオキシメーターで新型コロナウイルスに感染していることが判断できるのか?
楽天やAmazon/アマゾンでの販売状況についてもまとめています。
また在庫ありのマスクや除菌水、自粛生活にオススメのサービスも紹介していきます。
パルスオキシメーターとは何?コロナ感染の判断はできる?
最近、テレビなどでも取り上げられているパルオキシメーターですが、新型コロナウイルスに感染していることがわかるのでしょうか?順番にみていきましょう。
パルスオキシメーターとは
パルスオキシメーターは皮膚を通して動脈血酸素飽和度(SpO2)と脈拍数を測定するための装置です。
赤い光の出る装置(プローブ)を指にはさむことで測定します。
肺から取り込まれた酸素は、赤血球に含まれるヘモグロビンと結合して全身に運ばれます。酸素飽和度(SpO2)とは、心臓から全身に運ばれる血液(動脈血)の中を流れている赤血球に含まれるヘモグロビンの何%に酸素が結合しているか、皮膚を通して(経皮的に)調べた値です。プローブにある受光部センサーが、拍動する動脈の血流を検知し、光の吸収値からSpO2を計算し表示します。
引用元:https://www.jrs.or.jp/modules/citizen/index.php?content_id=139https://www.jrs.or.jp/modules/citizen/index.php?content_id=139
簡単に言うと、パルスオキシメーターは「指にはめるだけで簡単に血中の酸素の量と脈拍数が表示される」というものです。
パルスオキシメーターでコロナ感染の判断はできる?
結論から言うと、パルスオキシメーターの数値によって、新型コロナウイルスの感染判断はできないです。
パルスオキシメーターは急性呼吸不全を起こす可能性のある慢性疾患患者の日常管理や病状の重症度の判断には有効です。
病院の入院患者や介護施設の入所者の病状判断に重要なものとなっています。
パルスオキシメーターを本当に必要としている急性呼吸不全を起こすリスクの高い家族がいない一般家庭で、パルスオキシメーターをコロナ感染予防目的のために購入することはやめましょう。
パルスオキシメーターをコロナ感染の自宅待機者に配るかも?
埼玉県で相次いで新型コロナウイルスに感染していた自宅待機者が亡くなってしまう事例がありました。
自宅待機中に容態が急変したと報じられましたね。
埼玉県では病床が足りず370人を超える自宅待機者がいるそうです。
そこで新たな対策として自宅待機者にパルスオキシメーターを配ることを検討しているそうです。
指にはめるだけで簡単に血中の酸素の量が表示されるパルスオキシメーターを使い、重症化のサインを見逃さないようにするというもの。
数値が下がると肺の機能が落ちている可能性があります。
新型コロナウイルスへの感染を判断できるわけではないですが、埼玉県では感染者の体調把握に役立てたいと考えているようです。
パルスオキシメーターが楽天やAmazon/アマゾンで売ってる?
4月25日楽天売れ筋ランキング1位
|
|
Amazon(アマゾン)はこちら
dretec(ドリテック) パルスオキシメーター 酸素濃度計 医療用 看護 家庭用 介護 国内検査済 OX-200BL(ブルー)
在庫ありマスクや除菌水は?
|
アイリスオーヤマのマスクについてはこちらアイリスオーヤマのマスクについてはこちら
【4月27日】シャープマスク通販販売抽選日・応募サイト・買い方/会員登録まとめ
消毒の代用として菊水酒造のアルコール77購入方法消毒の代用として菊水酒造のアルコール77購入方法