ダンスボーカルユニットM!LKの元メンバー板垣瑞生(いたがき・みずき)さん。2019年11月に俳優に専念するためグループを卒業されました。
連続テレビ小説『エール』では重森正(しげもり・ただし)役、ドラマ『社内マリッジハニー』では主演の三浦真夏(みうら・まなつ)役、大河ドラマ『麒麟がくる』では森蘭丸(もり・らんまる)役にも大抜擢され、人気急上昇中の若手俳優さんです。
そんな板垣瑞生さんは、2021年1月に個人のファンクラブを開設されました。ファンの方も続々と入会しているようですね。
そこでこちらでは人気俳優、板垣瑞生さんの
・ファンクラブ会員の値段/金額はいくら?
・年会費制?月額制?会員数は?
などについてまとめていきます。
また、板垣瑞生さんにファンレターを送りたい場合は送り先/宛先はどこなのか、切手はいくらかや書き方についても調査しているのでぜひチェックしてみてください。
朝ドラ『エール』や大河ドラマ『麒麟がくる』の見逃しはU-NEXTのNHKオンデマンドで!
\クリック/
板垣瑞生のファンクラブ会員の入り方/入会方法は?
2021年1月、待望の板垣瑞生さんのOFFICIAL FANCLUB/オフィシャルファンクラブがスタートしました!
板垣瑞生 OFFICIAL FANCLUB
2021.01.01. OPEN
本日よりファンクラブ始動です!
さっそく瑞生からの投稿も!
ぜひスマートフォン、PCの両方からご覧ください#板垣旋風2021 皆で盛り上がろう😋https://t.co/E8CfqX2yOg #板垣瑞生 #公式ファンクラブ@itagaki_staff pic.twitter.com/dkveNpCPoj— 板垣瑞生 OFFICIAL FANCLUB (@itagaki_fcstaff) January 1, 2021
入会方法の手順は以下の通りです。
①上記のURLにアクセス↑
②JOINのボタンから「Bitfan ID」の登録
(既に会員の方はログインして進めてください)
③「Bitfan ID」を登録後、ログイン
④ファンクラブにアクセスすることを許可するを選択
⑤有料会員登録画面から登録を進める
ファンクラブ会員の特典は以下です!
・デジタル会員証の発行
・チケット先行受付
・ファンクラブ限定イベントのご参加
・ファンクラブ限定グッズのご購入
・会員限定オリジナルWEBコンテンツの閲覧
板垣さんのファンクラブに入ると、会員特典として生配信が見れたり、本人のブログ「SAIKIN NO BOCHI BOCHI」が見れたりと入ってよかった!と話しているファンの方がたくさんいました!
ほんとファンクラブ作ってくれてありがとうって毎日思う😭😭😭#板垣瑞生 #板垣瑞生ファンクラブ
— あゆ (@mizuking_peace) March 5, 2021
会員しか見れない生配信はかなりプレミアですよね。一般向けではなく板垣瑞生さんを本当に好きな人が集まる配信ってどんな内容なんでしょう。
いつもよりラフな普段見れない板垣さんの一面が見られるのでは!?とファンとしては気になります!
※特典内容は2021年3月時点のもので変更になる可能性あり
板垣瑞生のファンクラブ会員の値段/金額は?年会費料金は月額制かを調査!
また、板垣瑞生さんのファンクラブの値段/金額ですが、年会費制ではなく月額制となっています。
月額550円(税込)で、携帯会社決済代行サービス(月々の携帯代と一緒に支払い)かクレジットカード決済が選べるようです。1年で計算をすると6,600円(税込)となります。
サブスクリプションのような形態になっていて、月々で自動で引き落としてくれるので、支払いを忘れてまた一から入会し直しということにはならなさそうですね。
年会費制ではないので、退会したいときに1年経つのを待たずいつでも退会できるメリットもあります!大きな金額を支払うのはちょっと…という方でもハードルが低くお手軽に入会できるのは嬉しいですね♪
※ファンクラブの料金体制は2021年3月時点のものです。
板垣瑞生のファンクラブ会員数の人数は?
MiLKのメンバーだった当時からとても人気だった板垣瑞生さん。個人のファンクラブができたことで開設時からかなりの勢いだったようです。
どれくらいの会員数が入会しているのでしょう?
1月1日に板垣瑞生のFCが出来た瞬間に登録した癖に桁数がとんでもなかったんだけど皆どんだけ早いんすか??
会員番号1は流石にないのかな🤨💭— RINRIN (@Love28348181) January 4, 2021
上記のファンの方のツイートを見ていると、「桁数がすごい」とありますから4桁や5桁、1000~1万人単位の会員数は予想できそうですね。
詳しい会員数はサイトにも表記されていない為分かりませんでしたので、引き続き調査していきます。
参考までに、ジャニーズで個人ですと木村拓哉さんのファンクラブ会員数は69,000人だそうです。(2021年3月時点)
板垣瑞生のファンレターの送付先/宛先は?書き方例文と内容、切手はいくらかも
板垣瑞生のファンレターの送付先/宛先は?
また、板垣瑞生さんにファンレターを送ることもできます。以前はMiLKに所属されていましたが、卒業して個人で活動になってからは宛先が変わっているので注意が必要です!
ファンレターの送り先/宛先は以下です。
〒150-0011 東京都渋谷区東1-13-14 渋谷松永ビル3F
株式会社 スターダストプロモーション 板垣瑞生様 宛
ファンレターの書き方例文と内容は?
またファンレターについては、たくさんのファンからもらう可能性が高いため、もしかしたら埋もれてしまうかも…と心配な方も多いと思います!
そんな中でファンの方が工夫しているのは、個性的な封筒を選ぶことみたいです!今はたくさんの個性的な封筒や便箋が発売されているので、読んでもらうために挑戦してみるのも楽しそうですよね♪
でも、実際ファンレターを書くとなると「何を書いたらいいんだろう?」と迷いませんか?
私も実際、過去に書く機会があったのですがとても迷いました!伝えたいことがたくさんあったはずなのに、実際伝えるとなるとどこまで伝えたらいいのか、失礼にならないかと考えていました。
でも最終的にはやはり、「相手が喜んでくれる内容」を書くことです。
“誰に見せても大丈夫”な“自分が貰ってもうれしい内容”を書くことを意識し、最近の作品の感想やTV出演などの感想も書いておくのが良いと思います。
一番重要なのはファンの気持ちもですが、貰う方の気持ちですね!
ファンレターの切手はいくら?
郵送するのにかかる切手の金額ですが、一般的な封筒(定型郵便)は重さによって変わります。
25g以内は84円、50g以内は94円となります。投函してから切手がはがれる可能性もあるので、あらかじめしっかりとのり付けをして出すようにした方が安心ですね。
万が一、切手料金が不足していると、
・事務所に届く前に差出人に返送される
・事務所が不足分の支払いを拒否し、差出人に返送される
(事務所が不足分を払ってくれることはほぼ無いと考えておきましょう)
そのため、確実に切手を適正に貼っておく必要があります。
不安な場合は直接郵便局へ行って測ってもらい、その場で支払うようにしても良いかもしれません。私もよく荷物を出すときは不安なので窓口で測ってもらっています!
まとめ
今大注目の若手俳優、板垣瑞生さん!個人のファンクラブも開設して、忙しい合間を縫って生配信を行い、ファンの方と交流しているようです。
基本的には拡散することは禁止されているのですが、たまにスクショタイムという贅沢な時間も作ってくれるそう!
普段見られないようなオフ感があって、生配信ならではの姿が見られて貴重ですよ。
現在のところ月額550円(税込)と月額制で入会することができますし、気になる方はぜひチェックしてみましょう!
ファンの方も大満足なファンクラブを作ることって、実はとても大変で難しいことなので本当に凄いですよね。
そんな板垣瑞生さんの今後の活躍も、ファンクラブにも注目していきたいと思います!
→板垣瑞生さんの熱愛記事はこちら!歴代彼女・好きなタイプも
朝ドラ『エール』や大河ドラマ『麒麟がくる』の見逃しはU-NEXTのNHKオンデマンドで!
\クリック/