三菱UFJ銀行ゴールデンウィーク2022のATM営業時間と手数料は?振込反映はいつかも調査

三菱UFJ銀行ゴールデンウィーク2022のATM営業時間と手数料は?振込反映がいつかも調査暮らし
スポンサーリンク

ゴールデンウィーク(GW)などの大型連休中にいつも気になるのがATMの利用状況

キャッシュレス・電子マネー化が進んでいるとは言え、急な出費で現金が手元に欲しいときもありますよね。窓口営業についてはなんとなく分かるものの、ATMって案外「え!使えない!」と行ってから慌てたりします。

こちらでは三大メガバンクのひとつ三菱UFJ銀行2022年ゴールデンウィーク中のATMの利用状況をまとめていきます。

・店舗/窓口の営業日と営業時間
・ATMの営業日と営業時間など利用状況
・ATM手数料
・振込後に反映されるのはいつか

についても調査していますのでぜひ参考にしてくださいね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

三菱UFJ銀行ゴールデンウィーク/GW2022の窓口営業日と営業時間は?

まずは、三菱UFJ銀行・2022年ゴールデンウィーク中の店舗営業/窓口の利用状況です。

日にち窓口営業状況窓口営業時間
4月28日(木)9時~15時
4月29日(金)
昭和の日
×
4月30日(土)×
5月1日(日)×
5月2日(月)×9時~15時
5月3日(火)
憲法記念日
×
5月4日(水)
みどりの日
×
5月5日(木)
こどもの日
×
5月6日(金)9時~15時
5月7日(土)×
5月8日(日)×
5月9日(月)9時~15時
5月10日(火)9時~15時
国内の銀行や信用金庫では、銀行法により
・土日祝
・12/31の大晦日
・1/1~1/3の三が日
は休業日と定められています。

基本的にカレンダー通りと覚えておけば良さそうですね。

以下のリンクより最寄りや指定の店舗・ATMを検索して営業時間を調べることができます。エリア・駅名・キーワードでも検索できるのでご活用ください。

▶最寄りの店舗とATMの検索はこちらから

※新型コロナウイルス感染拡大が問題視されている昨今、感染状況などにより急遽店舗が休業になる場合がありますのでお気をつけください。

スポンサーリンク

三菱UFJ銀行ゴールデンウィークGW2022のATM営業日と営業時間、手数料は?

次に、三菱UFJ銀行・2022年ゴールデンウィーク中のATM営業日と営業時間、手数料についてご紹介です。

三菱UFJ銀行のATMは、365日・年中無休・最大で24時間利用できますが、各店舗のATMによって営業時間が異なります。また取引内容により利用可能時間・手数料が変わりますのでご注意ください。(メンテナンスなどにより使用できない場合もあり)

前述の店舗検索のリンクから、対象のATMの営業時間を調べることができます。キーワード検索の部分に「24時間」と入力すると全国の24時間営業のATMがヒットしますのでご参考ください。

▶最寄りの店舗とATMの検索はこちらから

▶三菱UFJ銀行の手数料詳細はこちらから

日にちATM
営業状況
ATM
営業時間
手数料
4月28日(木)0時~24時平日手数料
4月29日(金)
昭和の日
0時~24時祝日手数料
4月30日(土)0時~24時土曜手数料
5月1日(日)0時~24時日曜手数料
5月2日(月)0時~24時平日手数料
5月3日(火)
憲法記念日
0時~24時祝日手数料
5月4日(水)
みどりの日
0時~24時祝日手数料
5月5日(木)
こどもの日
0時~24時祝日手数料
5月6日(金)0時~24時平日手数料
5月7日(土)0時~24時土曜手数料
5月8日(日)0時~24時日曜手数料
5月9日(月)0時~24時平日手数料
5月10日(火)0時~24時平日手数料
※以下、各種取引においての手数料です。ご参考ください。
【引き出し】
■平日
・8:45~21:00 無料
・上記以外の時間 110円
■土日祝
・8:45~21:00 無料
・上記以外の時間 110円
【振込キャッシュカード】
※別途振込手数料が必要
■平日
・8:45~21:00 無料
・上記以外の時間 110円
■土日祝
・8:45~21:00 無料
・上記以外の時間 110円
【振込現金】
別途振込手数料が必要
■平日
・8:45~21:00 無料
・利用不可
■土日祝
・終日利用不可
【預入】
■平日
・8:45~21:00 無料
・上記以外の時間 110円
■土日祝
・8:45~21:00 無料
・上記以外の時間 110円
【振替】
■平日
・8:45~21:00 無料
・上記以外の時間 110円
■土日祝
・8:45~21:00 無料
・上記以外の時間 110円
【残高照会】
・終日無料
スポンサーリンク

三菱UFJ銀行ゴールデンウィークGW2022の振込反映はいつ?

三菱UFJ銀行は、キャッシュカードを使った振込ですと2018年10月から他行あての振込にも、24時間365日年中の即時振込が可能になっています。

ですので振込先口座が同じ三菱UFJ銀行であったり、24時間365日年中の振込対応をしている機関であれば大型連休中でも即時振り込みが反映されます。(SNSを見ていると多少の時間差・タイムラグがあるなんて声も聞かれますが…)

▶即時振り込みについての詳細こちら/三菱UFJ銀行公式ページ

インターネットバンキング・モバイルバンキングをご利用の方はATMまで足を運ばなくてもいいのでさらに便利ですね。もちろんこちらも24時間365日即時振込が可能です。(※利用には登録が必要)

※振込先の金融機関や口座によっては、平日15時以降・土日祝日の場合即時振り込みとならない場合があります。

スポンサーリンク

三菱UFJ銀行ゴールデンウィークGW2022のまとめ

2022年のゴールデンウィークは最大10連休と言われていますが、5/2と5/6に平日を挟みます。

基本的に銀行の窓口は12/31の大晦日と1/1~1/3の三が日、土日祝日以外の平日は営業していますのでカレンダー通りです。

ただ三菱UFJ銀行のATMは基本的には365日24時間稼働していて、振込に関しては即時振込も可能ということで便利ですね。振込先の口座によっては対応していなかったり、反映されるのにラグがあったりという声もあるので、余裕を持っておくのは大切です。

出先に三菱UFJ銀行のATMがない場合でもコンビニのATMや提携銀行のATMなどうまく利用して、ゴールデンウィークを楽しくお過ごしください。

タイトルとURLをコピーしました