2021年5月16日(日)にBTS(バンタン/防弾少年団)の出演が発表されました『ロッテコン(ロッテファミリーコンサート)2021/第31回ロッテ免税店オンラインファミリーコンサート』が開催されます。
BTSの他にも豪華アーティストの出演情報が公開され、当日のイベントの様子はオンライン/ライブ配信にて日本からも視聴が可能です。
こちらでは『ロッテコン/ロッテファミリーコンサート2021』の
・無料申し込み方法
・無料視聴方法
・見逃し動画配信/アーカイブ
・テレビで見る方法
についてまとめていきます。
会員登録・ライブへの申し込み・当日の視聴まで全て無料でできる方法をまとめていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
新しい情報はどんどん更新していきます。
Mnet Smartを見るなら
U-NEXTで!
\Ch.BTS/防弾少年団をチェック/
/詳細はこちらから\
※本記事の情報は2021年4月時点のものです。最新の配信状況は直接U-NEXTサイト内にてご確認ください。
ロッテコンのタイムテーブルについてはこちらから!
→ロッテコン/ロッテファミリーコンサート2021タイムテーブル・出演順番・セットリスト・出演者アーティスト
ロッテコン/ロッテファミリーコンサート2021BTSはいつ?開催日程と日本時間も
まずは開催概要のご紹介です。ロッテコン2021の日程はいつなのか、時間はいつ始まるのかしっかりチェックしておきましょう。
✨ 今すぐロッテインターネット免税店会員加入して
LAN線ファミリーコンサートの事前観覧を無料で申し込もう!✨
✦観覧申し込み https://t.co/xezRQhoBj7 ✦🌱出演陣: BTS, SUPER JUNIOR D&E, TWICE, ITZY, TOMMOROWXTOGETHER, Special stage mc SUPER JUNIOR SHIN DONG
🌱日時:5月16日午後5時(KST) pic.twitter.com/qk8LweXfKs— 롯데면세점 (@lottedfs_global) April 20, 2021
開催時間:夕方5時(17時)~
※上記開催時間はKST(韓国標準時)での案内ですが、JST(日本標準時)との時差はありません。韓国はサマータイムも行われることもなく、年間を通じて日本と時差はないので、日本からも上記の日程/時間でお楽しみいただけます。
・BTS
・SUPER JUNIOR-D&E
・TWICE
・ITZY
・TOMORROW X TOGETHER
※スペシャルステージMC/SUPER JUNIOR SHIN DONG
※出演者は変更になる場合もあり
4月22日現在発表されているアーティストは上記ですが、今後さらに発表されましたら更新いたします!
以下のロッテ免税店の公式インスタアカウントでキャンペーンも開催されているようです。
この投稿をInstagramで見る
ロッテコン/ロッテファミリーコンサート2021BTSの日本の申し込み方法は?
続いて『ロッテコン/ロッテファミリーコンサート2021』への申し込み方法のご紹介です。今回はオンライン配信ライブですが、視聴するためにはまず個人で申し込みが必要です。

登録・申し込み・視聴、全て完全無料で視聴することができます。
こちらのオンライン配信ライブはロッテ免税店主催のイベントですので、ロッテオンライン免税店の会員である必要があります。永久会員登録が必要で、ロッテオンライン免税店にしばらくログインをしていなかったとしても休眠アカウント扱いにされずきちんと個人情報を守ってもらえるサービスです。
申し込みは期間が決まってますので、視聴予定のかたはお見逃しなく!
申し込み対象:ロッテオンライン免税店会員
①ロッテオンライン免税店に新規登録orすでに会員の方はログイン
②「ライブ配信申込」のボタンを選択
③メールアドレスを入力後、永久会員に登録
④申し込み完了!
▶登録と詳細はこちらから
※申し込みは申し込み期間内に1つのアカウントにつき1回のみ申し込み可能です。
※1回目に届くメールを確認しておきましょう。
※2回目に届くメールには、ライブ配信を視聴する際に必要な「入場コード」を登録するメールなので、届くメールはどれも大切に保管しておきましょう。
上記でロッテ免税店会員への登録とライブ配信への登録は完了ですが、次にライブを視聴するための方法/手順をご紹介します。
ロッテコン/ロッテファミリーコンサート2021BTSの日本の無料視聴方法は?
申し込みが無事に完了したら、次は視聴方法ですね!ご紹介いたします。
『ロッテコン/ロッテファミリーコンサート2021』の配信プラットフォームは、「Tik-Tok(ティックトック)」から配信されます。アプリがありますので、まだアカウントがない方は「Tik-Tok」のアプリとアカウントの取得をしておきましょう。

ライブ開催日の5月16日(日)までに「Tik-Tok」に登録しておき、事前に入場コードを登録すると当日視聴できる仕組みです。
①登録したメールアドレスに2回目に届く案内メールの「入場コードを登録する」を選択
②「Tik-Tok」にログインする
③視聴する言語を選択
④入場コードを入力
※5月10日(月)午前10:00~入力可能
⑤ライブ配信を視聴する
ファミリーコンサート入場コードを事前入力メールの順次送信開始!メールボックスを確認してください~📨
もし、入場コードが取れなかったら? スパムメールボックスも必ず確認する!!
まだ観覧申し込みをしていない方は集中!
観覧申し込みの締め切りまで残りわずかです! pic.twitter.com/Ibqm5JnFjV— 롯데면세점 (@lottedfs_global) May 11, 2021
また、メールを受信していない場合でも視聴する方法はあるようです。
①配信前に「Tik-Tok」にログイン
②ロッテ免税店の公式アカウント(@lottedutyfree_official)をフォロー
③ロッテ免税店の公式アカウントのプロフィール欄にあるURLをクリック(※5月10日(月)午前10:00~アクセス可能)
④視聴する言語を選択
⑤イベントページで確認できる「入場コード」を入力(※5月10日(月)午前10:00~入力可能)
⑥ライブ配信を視聴する
ロッテコン/ロッテファミリーコンサート2021BTSの見逃し動画/アーカイブ配信は?
『ロッテコン/ロッテファミリーコンサート2021』の見逃し動画/アーカイブ配信についてです。
当日都合がつかず、リアタイできない方・後から何度もおかわりしたい方は見逃し配信が欲しいですよね。
ですが5月16日のロッテ免税店の公式インスタグラムアカウントのポストでは「再放送サービスは提供されない」と案内があります。
この投稿をInstagramで見る
ちなみに昨年の開催時も、見逃し配信はなかったようで完全リアルタイムの配信のみだったようです。
以下昨年のツイートです。「再放送サービスは提供されない」とあります。
✔本公演は、ライブストリーミングサービスを通じて提供され、公演終了後すぐに放送が中断されます。 再放送サービスは提供されません。@bts_bighit @TXT_bighit @ten7102 @GFRDofficial @LeeHyun_bighit
— 롯데면세점 (@lottedfs_global) September 27, 2020
今年も昨年2020年同様、見逃しはなく完全リアルタイム配信のみのようですね…。
ロッテ免税店/LDH/Lotte Duty Freeの公式Twitterアカウントをフォローしておくと情報が拾いやすいかと思いますのでフォローしておきましょう!(@lottedfs_global)
ロッテコン/ロッテファミリーコンサート2021BTSをテレビで見る方法は?
今回の『ロッテコン/ロッテファミリーコンサート2021』の配信プラットフォームは前述しましたように「Tik-Tok」から配信されます。スマホでアプリをとって、スマホで見る、またはタブレットで見る方がほとんどかと思いますが、BTSなどの推しを大きなテレビ画面で満喫したい方も多いですよね。
スマホやタブレットの端末をテレビに映すにはいくつかの方法があります。その中で最も多く利用されているものをご紹介します。
HDMIケーブル
有線ケーブルの「HDMIケーブル」を使って、テレビの裏側や側面にあるHDMI端子とケーブルをつないで、スマホの画面をテレビに出力(映す)します。もしご自宅ですでに、ゲーム機器やBlu-rayレコーダーに使用しているケーブルがあればそれを利用すると楽ですね。
端末側にHDMI端子がないとつなげないので、変換するためのアダプターが必要です。
上記の方法は有料動画配信サービスは視聴できない場合があります。
Chromecast
近ごろ大変便利と言われている「Chromecast(クロームキャスト)」を使う方法です。
接続がしづらい場合は別にHDMIの延長ケーブルを準備しておくと便利です。Androidを利用の方は専用アプリ「Google Home」を、iPhoneを利用の方はこちらも専用のアプリ「Photo Video Cast For Chromecast」や「Streamer for Chromecast」などが必要ですのでこちらも事前に取得しておきましょう。
Apple TV
iPhoneを使っていて、高額なものでも良ければ「Apple TV」が快適という方も多いです。
iPhoneのコントロールセンターを開いて、「画面ミラーリング」を選択し、「Apple TV」を選択するだけでテレビ画面に出力することができます。
端末との画面の遅延なども少なく、快適だという方は多いようです。
ロッテコン/ロッテファミリーコンサート2021BTSのまとめ
2021年5月16日(日)17:00から、『ロッテコン/ロッテファミリーコンサート2021』が行われます。BTSなどの豪華アーティストの出演者がすでに発表されていて、当日の盛り上がりは間違いなしですね。
当日のイベントは人気アプリ「Tik-Tok」にて配信されますが、ロッテオンライン免税店への会員登録やライブ視聴への申し込みが必要です。
登録・申し込み・視聴まですべて無料でできますので、ぜひファンの方は申し込みしてみてください!
見逃し動画配信/アーカイブについては、「再放送サービスは提供されない」と公式案内がありましたのでリアルタイムでの配信のみのようです。
テレビで視聴する方法もいくつかご紹介いたしましたが、ご自身の端末とご自宅のテレビの環境を確認して検討してみてくださいね。
新しい情報が公開されましたら更新していきます。
▼ロッテコンのタイムテーブルについてはこちらから!
→ロッテコン/ロッテファミリーコンサート2021タイムテーブル・出演順番・セットリスト・出演者アーティスト
▼5月24日(月)あさ放送のBBMAs2021の記事はこちら!
→BTS出演ビルボードミュージックアワード2021の無料視聴方法・見逃し動画配信・投票方法
下記のBTS関連記事もおすすめです♪
→BTS一番くじ2021最新まとめ!取り扱い店舗の検索方法や値段/販売期間、ロット買いする方法も
→BTS一番くじをロット買いする方法は?予約はいつからで値段はいくら&Amazonなど通販情報も
→ミュージックバンクBTS2021の無料視聴方法!Paraviの出演回配信ラインナップも
→BTSのマクドナルドコラボ2021日本はいつから?メニュー・グッズ・値段/価格
→BTS/TBSチャンネル1の2021年4月5月放送予定はこちら
また韓流のエンタメ、K-POP大好きな方は見逃せないコンテンツ「Mnet Smart」!U-NEXTが独自編成で配信している「Mnet Smart」がとってもおすすめです。31日間の無料トライアルを利用すれば、無料期間は「Mnet Smart」も見放題!無料期間中に解約すれば、月額2,189円(税込)の料金は一切かかりません。
そのまま継続したとしても韓流コンテンツが盛りだくさんなうえ、21万本の見放題作品を配信と国内ナンバーワンの配信数で、利用者の満足度も非常に高く人気の動画配信サービスです。
U-NEXTのMnet Smartで
\Ch.BTS/防弾少年団を見る/
/無料トライアル期間も\
0円で見放題!
※本記事の情報は2021年4月時点のものです。最新の配信状況は直接U-NEXTサイト内にてご確認ください。