『鬼滅の刃』の勢いが止まりませんね!公開中の映画『鬼滅の刃無限列車編』の興行収入100億円突破、「こんな物まで!?」と驚くほどのコラボ商品の数々とその売り上げ・・・
そういう我家も家族全員でドはまり中です。
「鬼滅の世界観に触れたい!」「ゆかりの場所を巡りたい」というファンの間で話題になっているスポットが、日本各地に存在しています。作中に出てくる土地や城などの建物は架空のものですが、キャラクターと同じ名前や人食い鬼の伝説が伝わる神社、炭治郎が斬ったあの岩とそっくりな岩が実在!?アニメ化に伴いスタッフがロケに訪れた場所などなど。
ファンの間で話題になっているスポットはたくさん!次のお休みには「鬼滅の刃聖地巡礼の旅」などいかがですか?ぜひ参考にしてみて下さい!
|
鬼滅の刃聖地巡礼 キャラクターの出身地は?
炭治郎と禰豆子/雲取山【東京都】
公式ファンブックで公表されている正真正銘の聖地。物語の主人公、炭治郎と禰豆子の出身地としてモデルになった場所です。
雲取山と鷹ノ巣山縦走32km
日帰りで歩ききった!
埼玉県民として、東京都最高峰の雲取山のテッペンに十万石まんじゅう乗せてきた!
雲取山は鬼滅の刃の聖地でもあるんですな pic.twitter.com/8PhKszqAQf— くさっち (@IppaCEy7OO9epwb) October 29, 2020
嘴平伊之助(はしびらいのすけ)/大岳山【東京都】
炭治郎と鬼殺隊同期である伊之助の出身地と言われるのが大岳山。
鷹巣山に登りに行ったけど、通行止めで急遽、大岳山へ!
久しぶりの登山楽しかった!!
そして、登山道を作っているのを初めて見た!
この方々のお陰で安全に山に登れている、感謝や( ̄∇ ̄)
まさかの手作業だったけど… pic.twitter.com/tnxLnztAGe— りー (@riho_u) October 26, 2020
嘴平伊之助(はしびらいのすけ)
4/22生まれ(名前とともにふんどし裏に書いてあった)15歳
164cm、63kg 東京府 奥多摩群大岳山出身
頭にかぶっているのは、伊之助を育てた猪の皮で育ての親の形見— 長岡の胡蝶 (@8X05hGP4tukKGSO) October 27, 2020
鬼殺隊士は東京都出身が多い?
どうやら登場人物は東京都出身者が多いようですね!
冨岡義勇(とみおかぎゆう)/中野区野方
胡蝶しのぶ(こちょうしのぶ)/北区滝野川
煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)/世田谷区桜新町
時任無一郎(ときとうむいちろう)/景信山
悲鳴嶼行冥(ひめじまぎょうめい)/日の出山
伊黒小芭内(いぐろおばない)/八丈富士(八丈島)
不死川実弥(しなずかわさねみ)/中央区京橋
甘露寺蜜璃(かんろじみつり)/港区麻布台
あと、鬼滅の聖地巡礼ガイドってのもあった。
主人公が雲取山は知ってたけど、猪の子が大岳山も知らなかったな!あと、日の出山出身とか…。東京の山いっぱいで驚いた…公式なんですかね? pic.twitter.com/kEMSQfqwlz— 山乃 大和 (@yama_otomecyann) May 29, 2020
鬼滅の刃聖地巡礼 宝満宮竈門(ほうまんぐうかまど)神社【福岡県】
神社の名前で一目瞭然、物語の主人公・炭治郎と禰豆子と同じ名前を持っていることからファンの間で人気の聖地です。「鬼滅の刃」作者・吾峠呼世晴(ごとうげこよはる)先生が福岡出身であることも人気に拍車をかけています。
出典:https://kamadojinja.or.jp/
宝満宮竈門神社人気のお守りは?
実は縁結びの神様でもある宝満宮竈門神社。
お守りも人気です。
福岡に遠征したらついでに手に入れたいキュートなお守りをチェック👀✨
宝満宮 竈門神社のお守りは赤い糸をイメージした「恋守り むすびの糸」やカラフルな「仕事結び守り」など…😍💘
気になる人はこちらからチェック🥰☞https://t.co/sphUMsN7g7#福岡 #遠征ついでに pic.twitter.com/g2o57AwMjM
— じゃらん〈公式〉 (@jalannet) March 16, 2019
なんだか令和になり福岡の観光は神懸り。
福岡と言うより太宰府かな。
鬼滅の刃の巡礼地
太宰府の鬼門を護るとされる
《竈門神社》恋守り『結びの糸』
仕事『結び守り』
お守りもなんだか鬼滅っぽい😊お詣りに来てね😆 pic.twitter.com/4Y66CBlaf3
— 青い夜 (@RblueKuruvinda) October 16, 2020
縁結びのお守りの他に、特に「鬼滅の刃」ファンに人気のあるお守りも。
それがこちらの「てるてる晴れ守り」!
太宰府の宝満宮竈門神社のてるてる御守りめっちゃ可愛い♥ pic.twitter.com/POnsOpcRBt
— えつこ (@etk0415) January 13, 2017
この黄色い「てるてる晴れ守り」が「善逸の羽織柄に似ている!」と特に人気になっています。
(…聞こえますか…鬼滅民の…皆さま…聞こえますか…九州は福岡太宰府の竈門神社さまに…行くのです…てるてる晴れ守り…なるお守りに…善逸の羽織柄や色味のお守りがあります…他色味は緑、青だったように思います…(善逸柄に釘付けで覚えなしw)竈門神社さまに行くのです…) pic.twitter.com/IY6ctZ2Vcp
— 4⃣ (@capocuoco0302) September 27, 2019
この「てるてる晴れ守り」はいろいろな色柄がありますが、やはり一番人気は黄色い善逸カラーのお守りのようです。 宝満宮竈門神社に問い合わせてみたところ、「お守りの郵送も可能」「希望の色柄も指定可能」とのことでした。
電話でひと言「黄色いお守りを・・・」と言ったとたん、「善逸カラーのお守りですね!」と神社の方からの返答が。それだけ問い合わせが多いのでしょうね~
鬼滅の刃聖地巡礼 天之石立(あまのいしたて)神社【奈良県】
奈良県の天之石立神社が聖地として人気を集めたのは、ご神体として祀られている「一刀石」という巨石の存在です。
その「一刀石」がこちら。
出典:https://www.nara-np.co.jp/special/heritage70/no18.html
「一刀石」の写真を見てもうお分かりですね!炭治郎が師匠・鱗滝左近次(うろこだきさこんじ)の元での修行中に真っ二つに斬った巨石に似ていることから人気となりました。
しかも神社のには天狗にまつわる言い伝えも。
まっぷたつに割れた巨岩。剣術の達人柳生宗厳が剣術新陰流創始者の上泉信綱に弟子入りし、3年間この地で毎夜天狗を相手に剣術修行したという。ある夜、天狗を切ったと思いきやこの岩で、岩面には天狗の足跡が残っていたという。宗厳は柳生新陰流の始祖となった。現在は柳生新陰流を継承しようと古文書研究や稽古会が行われている。
引用:https://www.nara-np.co.jp/special/heritage70/no18.html
鱗滝左近次が天狗の面を着けていることもあり、「鬼滅の刃」の世界観をより身近に感じられる聖地スポットの1つです。
鬼滅の刃聖地巡礼 芦ノ牧温泉 大川荘【福島県】
もともと歴史のある人気の温泉宿だった「大川荘」は、館内全体の独特の構造や浮き舞台が「無限城」にそっくりということで映画公開前から話題になっていました。
実際に訪れた方のツイートがこちら。
先日、仕事で。
子供達が、目をキラキラさせてたなぁ♫#鬼滅の刃#無限城#芦ノ牧温泉#大川荘 pic.twitter.com/VmESQf0XSN
— バシフォト 板橋 (@bassy4946) October 28, 2020
芦ノ牧温泉・大川荘(福島県会津若松市)#鬼滅の刃#無限城#そっくり#ビックリ pic.twitter.com/Z7Npba6Fbx
— ♥️はるのん♥️心にゆとりを…🍀 (@harunon05100819) October 28, 2020
見れば見るほど無限城そのものですね!
行ってみたい!
鬼滅の刃聖地巡礼 八幡竈門(はちまんかまど)神社【大分県】
福岡県の宝満宮竈門神社と同じく「竈門(かまど)」の名の付く神社です。
出典:https://4travel.jp/dm_shisetsu/11374585
こちらの八幡竈門神社には「鬼が作ったとされる石段」や「人食い鬼の伝説」が残っています。
また年末年始には「かまど神楽」の奉納もあり、竈門家が代々受け継いできた「ヒノカミ神楽」を連想させますよね。
「人食い鬼」や「神楽」がより「鬼滅の刃」の世界観を彷彿させてくれるため、訪れるファンも増えているようです。
鬼滅の刃聖地巡礼 博物館明治村【愛知県犬山市】
愛知県犬山市にある「博物館明治村」は明治時代の建物や乗り物、衣装などを楽しむことができるスポットです。
アニメ化に伴い実際にスタッフがロケに訪れたのもこの「博物館明治村」のようで、アニメに登場するシーンにそっくりな場所があったり無限列車にそっくりなSLが展示されているため話題になっています。
私もこのツイートを見つけた時に驚きました!
那田蜘蛛山での戦いの後、炭治郎たちが静養した蝶屋敷の病室そのものですよね!
リハビリを兼ねて、35年ぶりの明治村なう!
相方の推し事にお付き合いってのが妥当かもですが…(^^;;
ってことで、鬼滅の刃聖地巡礼その1です。
明治村内の日本赤十字社中央病院病棟。
なるほど、蝶屋敷の病室にそっくりだ! pic.twitter.com/hhdThayDK4— 眞柄修司 (@magayan) October 29, 2020
「無限列車にそっくり!」と話題のSLはこちら。
明治村行って念願だった蒸気機関車に乗ってきました🚂
何度も行ってるのに運休してたりタイミング悪くて乗れてなかったから
鬼滅の無限列車みたいだって話題みたいですね pic.twitter.com/J1662oEBzj— 富之進 (@Tomitosyathi) October 24, 2020
鬼滅の刃映画に出てくるSL
愛知県の明治村にあるSLによく似ている! pic.twitter.com/GSrhddZtYd— SEKAOWA-Toto🐧🐾 (@TotoSekaowa) October 29, 2020
鬼滅の刃アニメ動画を無料でみる方法
ここで、アニメ『鬼滅の刃』を配信しているVODサービスについても調べてきましたよ!無料で視聴できるトライアル期間もあわせてご紹介していきますね。
配信状況(全26話) | 無料トライアル期間/ 初回お試しの有無 | |
U-NEXT | ○ | 31日間 |
dアニメストア | ○ | 31日間 |
dTV | ○ | 初回無料お試しあり |
Hulu | ○ | 2週間 |
ABEMA | ○ | 2週間 |
FODプレミアム | ○ | 2週間 |
Amazonプライム・ビデオ | ○ | 30日間 |
アニメ放題 | ○ | 1カ月 |
Paravi | ○ | × |
(2022年6月時点)
初回登録に限り体験できる無料トライアル期間はそれぞれ異なりますが、どのVODサービスも、『鬼滅の刃』全26話を見放題で配信中です!

私のおすすめはU-NEXT!
無料期間が31日間もあって、配信動画は14万作品!
ポイントを使ってマンガや雑誌・有料作品も見れるよ!!
本ページの情報は2020年10月時点のものです。
鬼滅の刃聖地巡礼 まとめ
「鬼滅の刃」のファンの間で「聖地」と呼ばれているスポットをまとめてみました。
私も行ってみたいスポットがたくさんありました。いま、キャンペーン中のgotoトラベルを使ってお出かけするのもおススメです。
映画の後はアニメ第2期もきっと始まるはず。そうするとまた新しい聖地も誕生するかも!
今後もますます「鬼滅の刃」が楽しみになりますね!