漂着者女子高生役の名前の意味とjkなりすましの理由&正体は?ペリモル変更理由も

【PR】この記事には広告を含む場合があります。※タイアップ投稿から抜粋

放送中の金曜ナイトドラマ「漂着者」も終盤に差し掛かり、最終章へ突入というところですが、女子高生役たちの存在もいよいよ怪しくなってきました。

ヘミングウェイ(斎藤工)から「君たち本当に女子高生?」という投げかけがあったり、ペリ(隅田杏花)の降板疑惑やモル(生越千春)への変更理由などまだまだ謎が残ります。

こちらではドラマ「漂着者」に登場する女子高生役(ラペ・ペリ・リモ・モル)について、女子高生になりすましている理由や正体、名前の意味や名前を繋げるとしりとりになっていることなど考察しまとめていきます。

→漂着者ペリの降板理由は?柴田刑事の娘ひかり説やコロナ説を調査

→漂着者柴田刑事の娘を誘拐した犯人/黒幕は誰?

「漂着者」の見逃しは
ABEMAで配信中!/

AbemaTV 無料体験

/2週間無料トライアルで\
イッキ見!

※本記事の情報は2021年9月時点のものです。最新の配信状況は直接サイト内にてご確認ください。

目次

漂着者の女子高生役キャストは?ラぺ・ペリ・リモ・モル

ドラマ「漂着者」は本当に様々な謎が絡みあっていて、毎回SNSでも考察で盛り上がっていますよね。

予知能力を持つヘミングウェイ(斎藤工)が漂着したのを発見し、動画「ヘミちゃんねる」を投稿している女子高生3人組も謎がいっぱいです。

漂着者の女子高生ラぺ役:太田奈緒(おおた・なお)

ラぺ役を演じているのは太田奈緒さん。AKB48の元メンバーで現在は女優として活躍しています。

漂着者の女子高生ぺリ役:隅田杏花(すみだ・きょうか)

第5話から突然姿を消したペリ役は隅田杏花さん。秋元康プロデュース劇団、「劇団4ドル50セント」に所属する女優さんです。

漂着者の女子高生リモ役:吉田志織(よしだ・しおり)

リモ役を務めているのは吉田志織さん。映画「チワワちゃん」や「窮鼠はチーズの夢を見る」にも出演されている女優さんです。

漂着者の女子高生モル役:生越千春(おごし・ちはる)

第5話で突然ペリがいなくなり変わって女子高生3人組のひとりに加わったモル役は生越千春さん

劇団モダンスイマーズに所属している女優さんです。大河ドラマ「麒麟がくる」やドラマ「天国と地獄~サイコな2人」にも出演されています。

漂着者女子高生役の名前の意味は?

ドラマ「漂着者」の女子高生3人組の「ラぺ」「ペリ」「リモ」そして後からペリに変わって突然現れた「モル」。

この女子高生たちの正体を考察する中で、彼女たちの名前に何かしらの意味や伏線があるのでは?と視聴者の考察が多くありました。

そして名前をつなげると「ラぺ→ペリ→リモ→モル」としりとりになっています。何か意味がある?それともただの演出の遊び心?と視聴者のあいだでも話題に。

この名前の意味としりとりになっている理由は伏線なのか、伏線だとしたら最終話までに回収されるのでしょうか。

またこんなゾっとする考察もありました。

怖い…!!!

漂着者の女子高生JKなりすましの理由は?

ドラマ「漂着者」もいよいよ最終章。そろそろこの怪しい女子高生たちの正体も判明してくるのでは?とドキドキでしたが…結局最終回でもその謎は解けず、「終 Season1」の文字で終了し、おそらく「Season2」が放送されると見て間違いないでしょう。

第7話では、「ヘミちゃんねる」の動画撮影をしている女子高生たちに、ヘミングウェイ(斎藤工)がこんな言葉を投げかけるシーンが。

「君たち本当に女子高生?ちょっと無理があ(る)…」

その言葉を遮るかのように動画が砂嵐になって終わります。

このシーンでゾっとされた方、多かったのではないでしょうか。私も「ヒー!」となりました。ヘミングウェイは以前から視聴者の「この高校生たち老けてる」という多数の声をまるで見ていたかのような発言。

これは初めからドラマの設定だったということでしょうか。実際に演じている女優さんたちもみんな20代半ばくらいの方ばかりで、キャスティングもその設定ということでしょう。

となると、女子高生になりすましているその理由とは何なのでしょうか。

第7話で「ヘミちゃんねる」の動画が中断されたということは、何か女子高生たちにとって都合の悪い発言だったのでしょう。

しかし最終回の中で明かされた、以下のようなツイート。

最後の「ヘミちゃんねる」の中にあったコメントに「あの子達何回か留年してるから…」!

え~!大人っぽく、女子高生にしては老けているように見えたのは”何度も留年していることが理由だった”ということでしょうか。

本当に?まだ何か隠されてはいない?とまだ疑ってしまいます。

漂着者の女子高生の正体は?

では、ラペ・ペリ・リモ・モルたちは本当は女子高生ではないと仮定して、そうすると彼女たちの正体はいったい何なのか気になります。

NPO法人「幸せの鐘の家」の主宰を務めるローゼン岸本(野間口徹)と繋がっている説。

視聴者の方のいろんな考察が参考になります。

過去に誘拐された子供たちという説。

HKT48の田島芽瑠(たしま・める)さんも以下のような考察!

特に女子高生ペリの正体については、柴田刑事(生瀬勝久)の行方不明になっている娘ひかりではないか?という考察もあります。

漂着者の女子高生ペリモルの変更理由は?

ドラマ「漂着者」の第5話から、突然姿を消したペリ(隅田杏花)。そして何事もなかったかのように、代わりにモル(生越千春)が仲間入りしており、ペリからモルへと変更になったその理由について謎が広がりました。

当初はペリって降板したの?という声もありましたが、新しく登場したモルは別役として登場していますし、「ペリが降板して代役として起用された」というわけでもなさそう…。

ペリはペリ、モルはモルの役割があり変更したというわけではないように思います。

「ペリはまた再登場する可能性が高い」「一連の事件や謎の真相を握る重要人物ではないか」と予想していましたが…!

やはり最終回のラストに登場しましたね~!しかし「しあわせの鐘の家」の住人と同じ服装をしており、謎が残ったまま「終 Season1」となりました。

ペリの様々な疑惑についてはこちらで詳細を追っています。

→漂着者ペリの降板理由は?柴田刑事の娘ひかり説やコロナ説を調査

女子高生たちについて引き続き調査していきます!

→漂着者柴田刑事の娘を誘拐した犯人/黒幕は誰?

「漂着者」の見逃しは
ABEMAで配信中!/

AbemaTV 無料体験

/2週間無料トライアルで\
イッキ見!

※本記事の情報は2021年9月時点のものです。最新の配信状況は直接サイト内にてご確認ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次