岸田文雄の夫人画像と大学/学歴は?実家がお金持ちで美人聡明ハイスペエリート!

スポンサーリンク

自民党の新総裁に決まった岸田文雄(きしだ・ふみお)さん。

岸田新政権がどのように日本を引っ張るのか気になるところですが、岸田文雄さんをここまで支えて来られた奥様・岸田裕子(きしだ・ゆうこ)夫人も相当のエリートで美人な方だと聞きます。

ここでは岸田文雄さんの嫁・裕子夫人の顔画像や年齢などのプロフィールとともに、出身大学/学歴、ご実家がお金持ちで社長令嬢だと言われるハイスペック夫人についてまとめています。

新たなファーストレディーの誕生ですが、今後目にする機会もさらに増えるかもしれませんね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

岸田文雄の嫁/裕子夫人の美人顔画像は?年齢などプロフィールも!

まずは岸田文雄さんの奥様(嫁)、岸田裕子夫人のプロフィールをご紹介です。

 

この投稿をInstagramで見る

 

岸田文雄(@fumio_kishida)がシェアした投稿

名前:岸田裕子(きしだ・ゆうこ)
旧姓:和田
生年月日:1964年8月15日
年齢:57歳(2021年9月現在)
出身:広島県三次市

スポンサーリンク

岸田文雄の嫁/裕子夫人の出身大学は?学歴を調査

さて、岸田文雄さんを支えて来られるほどの奥さまですから、きっと岸田裕子夫人もハイスペックでエリートなのだろうと想像できますよね。

出身大学などの学歴を調査してみました。

岸田裕子夫人の出身大学は東京女子大

岸田裕子夫人の出身大学は「東京女子大学」です。”東女(とんじょ)”の通称でも知られますね。

とても美しいキャンパスですが歴史的建造物群の建物は、建築家のアントニン・レーモンドの設計で、全7棟が有形文化財に登録されている貴重な建物です。

岸田裕子夫人は英語がとても堪能だそうで、こちらの大学時代にも学ばれたのでしょう。外務大臣として活躍されていた岸田文雄さんのサポートにもきっと役立っていたのではないでしょうか。

東京女子大学
東京都杉並区善福寺2丁目6-1

岸田裕子夫人の出身高校/中学は広島女学院

岸田裕子夫人の出身は広島県三次市です。

高校卒業までは、広島市の中心に位置する中高一貫校「広島女学院中学高等学校」に通っていました。

国際交流や平和活動に力を注いでいる学校で、2014年にはスーパーグローバルハイスクールに指定されており、国際的に活躍できる人材を育てています。

広島女学院には大学もありますが、岸田裕子夫人はさらなる活躍の場を目指して、大学は「東京女子大学」へ進学されたようですね。

広島女学院中学高等学校
広島県広島市中区上幟町11-32

 

スポンサーリンク

岸田文雄の嫁/裕子夫人の実家はお金持ち!会社経営の社長令嬢

岸田裕子夫人のお父様は、広島県の不動産会社「三次開発興業(みよしかいはつこうぎょう)株式会社」の代表取締役・和田邦二朗(わだ・くにじろう)さんです。

つまり岸田裕子夫人は社長令嬢で、ご実家は超お金持ちのようですね。

お金持ちだからこそ、学費が高額な私立校でしっかり学ぶことができたことはもちろんですが、ご自身の並々ならぬ努力や気立ての良さでファーストレディーの座を手に入れたのでしょう。

着物もよくお似合いで美人聡明な岸田裕子夫人の支えで、岸田文雄新総裁のさらなる活躍が期待されます。

タイトルとURLをコピーしました