世界フィギュア国別対抗戦2021エキシビジョンの滑走順/順番と時間は?再放送予定も

【PR】この記事には広告を含む場合があります。※タイアップ投稿から抜粋

2021年4月15日(木)から『世界フィギュアスケート国別対抗戦2021』が、大阪府・丸善インテックアリーナ大阪を会場に開催されます。

4日間の日程でエキシビジョンは全競技終了後の、4月18日(日)に開催予定です。

コロナ禍の影響で中止されるのではという声もありましたが、当初のスケジュールから変更しつつ実施されることとなりました。

今回は全国の映画館でライブビューイングも準備されていたりと、ファンの方は嬉しいですね。

こちらでは『世界フィギュアスケート国別対抗戦2021』エキシビジョン

・出場選手
・滑走順/順番、時間
・放送予定/再放送予定
・動画配信/見逃し動画アーカイブ配信
・ライブビューイング

についてまとめていきます。

目次

世界フィギュア国別対抗戦2021エキシビジョンの日程は?

まずは『世界フィギュアスケート国別対抗戦2021』の開催概要とエキシビジョンの日程のご紹介です。エキシビジョンは全競技終了後の第4日に行われます。

『世界フィギュアスケート国別対抗戦2021』

開催期間:2021年4月15日(木)~4月18日(日)
会場:丸善インテックアリーナ大阪(大阪府大阪市)
出場国:日本・ロシア・アメリカ・カナダ・フランス・イタリア

【エキシビジョン】第4日
2021年4月18日(日)
14:00~17:00
全体の競技日程は以下のリンクからご確認いただけます!大阪府全域に要請されています、新型コロナウィルスのまん延防止等重点措置のもと、当初のスケジュールから変更されていますのでご注意ください。

世界フィギュア国別対抗戦2021エキシビジョンの出場選手と滑走順番/滑走時間は?

続いてエキシビジョンへ出場する選手と滑走順のご紹介です。

エキシビジョンへの出場選手・滑走順は全競技終了後に発表されます。公式で発表されましたら更新いたします。

※エキシビジョンの出場者・滑走時間・滑走順番は公式で発表されませんでした。

エキシビジョン当日のスケジュールで、チーム日本とチームロシアの公式練習時間の枠が取られていますので、その2チームの出場は確定かと思います。

滑走順出場者種目国名
オープニング
1エフゲニー・セメネンコ男子シングルロシア
2小松原美里/小松原尊アイスダンス日本
3エリザベータ・トゥクタミシェワ女子シングルロシア
4ロマン・サドフスキー男子シングルカナダ
5クレオ・アモン/デニス・ストレカリンペアフランス
6ダニエル・グラッスル男子シングルイタリア
7アレクサ・クニエリム/ブランドン・フレイジャーペアアメリカ
8宇野昌磨男子シングル日本
9アデリナ・ガリャビュワ/ルイ・トーロンアイスダンスフランス
10ブレイディ・テネル女子シングルアメリカ
11ニコル・デラ・モニカ/マッテオ・グアリゼペアイタリア
12ジェイソン・ブラウン男子シングルアメリカ
13ガブリエル・デールマン女子シングルカナダ
14チーム日本×チームロシアのコラボ日本
15シャルレーヌ・ギニャール/マルコ・ファッブリアイスダンスイタリア
16ケヴィン・エイモズ男子シングルフランス
17カレン・チェン女子シングルアメリカ
18三浦璃来/木原龍一ペア日本
19ミハイル・コリャダ男子シングルロシア
20ケイトリン・ホワイエク/ジャンリュック・ベイカーアイスダンスアメリカ
21アンナ・シェルバコワ女子シングルロシア
22羽生結弦男子シングル日本
23アナスタシア・ミーシナ/アレクサンドル・ガリャモフペアロシア
24坂本花織女子シングル日本
25ヴィクトリア・シニツィナ/ニキータ・カツァラポフアイスダンスロシア
26ネイサン・チェン男子シングルアメリカ
フィナーレ

 

各種競技の出場者は以下のリンクからどうぞ!
→『世界フィギュアスケート国別対抗戦2021』出場選手・滑走順

 

世界フィギュア国別対抗戦2021エキシビジョンの放送時間/再放送予定は?

世界フィギュア国別対抗戦2021エキシビジョンの放送時間は?

『世界フィギュアスケート国別対抗戦2021』はテレビ朝日にて放送されます。生放送ではなく録画での放送です。

エキシビジョンの放送日と放送時間です。

4月18日(日)【録画】
21:55~23:25(よる9:55~11:25)
ほか、全競技の放送日程は以下からご確認ください。

世界フィギュア国別対抗戦2021エキシビジョンの再放送予定は?

再放送はCSテレ朝チャンネルにて予定されています。

全種目、会場音のみの完全版が放送されるので、地上波で一度見たという方も楽しめるのではないでしょうか!

エキシビジョン
5月2日(日)【録画】
11:00~14:00

全体の再放送予定も以下から確認いただけます!
→『世界フィギュアスケート国別対抗戦2021』再放送予定

▶『世界フィギュアスケート国別対抗戦2021』CSテレ朝チャンネル放送時間

CSテレ朝チャンネルの視聴方法は?

CSテレ朝チャンネルのコンテンツをお得に見るならスカパーがおすすめです。加入月は基本料金・視聴チャンネル料金が0円なので、お得に視聴できますよ♪(※解約は翌月以降)

フィギュアの関連番組やそのほかの水泳・サッカーなどのスポーツ、『相棒』などのテレ朝で人気のドラマ、『ドラえもん』や『クレヨンしんちゃん』などのアニメなど人気コンテンツがたくさんです。

CSテレ朝チャンネル1・2の視聴チャンネル料金が1,100円(税込)+基本料金429円(税込)=合計1,529円(税込)の月額料金でご視聴いただけます!

\詳細はこちらから/
\国別対抗戦2021を見る/

※本記事の情報は2021年4月時点のものです。最新の放送状況は直接サイト内にてご確認ください。

世界フィギュア国別対抗戦2021エキシビジョンのライブビューイング情報は?

今回の国別対抗戦2021のエキシビジョンは、全国の映画館にてライブビューイングでご覧いただけます。

実況や解説はなしで、会場内音声のみの生中継ととても豪華です。

日程:2021年4月18日(日)
時間:14:00スタート
会場:全国各地の映画館
料金:4,400円(税込)

※全席指定
※3歳以上有料
※3歳未満でも座席が必要な場合は有料
※開場時間は各映画館によって変わりますのでご確認ください。

▶詳細はこちらから

世界フィギュア国別対抗戦2021エキシビジョンのライブ配信/見逃し動画配信は?

『世界フィギュアスケート国別対抗戦2021』のライブ配信・見逃し配信についてです。

エキシビジョン以外の競技は以下で配信の予定があります。

テレ朝動画(有料)
配信チケットが必要。公式練習からライブ配信。
▶詳細はこちらから

ABEMA(無料)
一部ライブ配信。

しかしエキシビジョンは前述のライブビューイングにて生中継予定で、それ以外では配信がありません。そのため現在のところ見逃し動画でも予定されていません。

ライブで見るなら映画館にて有料でライブビューイング、録画でも良い場合はテレビ朝日の地上波放送か後日のCSテレ朝チャンネルで視聴となります。

今後、エキシビジョンの見逃し動画配信の情報など新しくわかりましたら更新いたします。

そのほか、エキシビジョン以外の放送日程・動画配信日程は以下の記事からどうぞ。

→世界フィギュアスケート国別対抗戦2021の放送時間・動画配信

エキシビジョン以外の競技を配信で視聴される方はABEMAプレミアムなら放送終了後も6日間、見逃しアーカイブ配信もされますよ。月額960円が2週間の無料トライアルの間は料金がかかることなく視聴できるので、初回登録の方はおすすめです!

\2週間の無料トライアルで見る/

AbemaTV 無料体験

※本記事の情報は2021年4月11日時点のものです。最新の配信状況は直接サイト内にてご確認ください。

 

エキシビジョンとはどういうもの?

”氷上のミュージカル”とも言われます、とても人気の高いエキシビジョン!

競技中の真剣な出場選手たちのピリッとした緊張感も解け、リラックスした選手たちの姿が印象的ですよね。

大きな競技大会での全種目が終了したあとに、上位入賞者や開催国の選手、また招待選手たちによる「採点なし・順位なし」の演技を魅せる目的のものです。エキシビジョンに出場する、というのは選手たちにとってはとても名誉なことなんですね。

演技の内容も、ジャッジされる競技のように制限はありません。自由に表現することができるので、いつもと違った選手たちのおちゃめな一面や、心から楽しんでいる表情、技の制限もないので普段競技では見ることのないジャンプがあったりと観客たちにとっても貴重な時間でファンが多いようです。

衣装も自由、楽曲も自由ということで、流行りの音楽で滑ってくれることも!

今回はエキシビジョンのために映画館でのライブビューイングまで実施されますから、いかにこのエキシビジョンの人気が高いかがよく分かりますよね。

コロナ禍でエンタメは後回し・自粛というなかなか厳しい雰囲気もありましたが、こんなときこそ選手たちの素晴らしい演技を見て元気をもらいたいです。

世界フィギュア国別対抗戦2021エキシビジョンのまとめ

『世界フィギュアスケート国別対抗戦2021』は2021年4月15日(木)~4日間の予定で開催されます。

エキシビジョンのスケジュールは全競技終了後の4月18日(日)14:00~17:00予定です。

今回の地上波放送はテレビ朝日にて放送されますが、エキシビジョンは録画放送です。

動画配信も、競技はテレ朝動画やABEMAで配信されますが、エキシビジョンの配信予定はありません。生中継で見たい!という方は全国の映画館でのライブビューイングにてお楽しみください。

出場選手や滑走順などは分かり次第更新いたしますので、ぜひチェックしてくださいね。

→『世界フィギュアスケート国別対抗戦2021』放送日程

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次