ドラマ【ドクターホワイト】キャスト相関図と原作脚本は?まふまふ×Adoの主題歌も紹介

ドラマ/ドクターホワイトのキャスト相関図と原作脚本は?あらすじと主題歌も紹介ドラマ・映画
スポンサーリンク

浜辺美波さん主演、2022年1月17日スタートのカンテレ・フジテレビ系ドラマ『ドクターホワイト』!

ミステリー医療ドラマと新感覚のストーリーで気になっている方も多いのではないでしょうか。

こちらではドラマ「ドクターホワイト」の

  • キャスト情報と相関図
  • 原作と脚本
  • あらすじ
  • 主題歌

について調査しまとめていきます。

フジテレビ系コンテンツは
FODプレミアムで!
\配信ラインナップはこちらから/

/2週間無料トライアル\

※本記事の情報は2021年1月時点のものです。最新の配信状況は直接FODサイト内にてご確認ください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ドラマ【ドクターホワイト】作品概要

まずはドラマ『ドクターホワイト』の作品概要についてです。

タイトルドクターホワイト
放送局フジテレビ系
放送開始日2022年1月17日月曜日~
放送日時毎週月曜よる10時~
公式サイトドクターホワイト | 関西テレビ放送 カンテレ (ktv.jp)

浜辺美波(はまべ・みなみ)さんが演じる謎に包まれた正体不明の女性・白夜(びゃくや)が、医師たちの診断を覆して命を救う、新感覚医療ミステリードラマです。

スポンサーリンク

ドラマ【ドクターホワイト】キャスト相関図/出演者は?

ドラマ「ドクターホワイト」のキャスト相関図は、ドラマ公式HPで見ることができます。

→ドラマ「ドクターホワイト」相関図

続いて出演者についてもご紹介します!

浜辺美波(はまべ・みなみ):雪村白夜(ゆきむら・びゃくや)役

この作品の主人公。天才的な診断能力を持ち、現役医師に『それ、誤診です』と正す。

しかしその反面社会性が皆無で、自身の記憶も失っている謎の女性。高森総合病院の総合診断協議チームにスカウトされて、さまざまな患者たちを救っていく。

痛快でスカッとする一話完結ドラマらしいので、それだけでも楽しみです。浜辺美波さんのかわいらしさがプラスされると、見る価値ありそうですね!

【浜辺美波の過去の代表作品】

  • 2020年
    「私たちはどうかしている」 日本テレビ系
    「アリバイ崩し承ります」 テレビ朝日系
  • 2021年
    「ウチの娘は、彼氏が出来ない!!」 日本テレビ系

私が初めて浜辺美波さんを見たのは、映画『君の膵臓をたべたい』でした。この作品で、主人公の山内桜良役を演じたことから話題になったようです。

柄本祐(えもと・たすく):狩岡将貴(かりおか・まさき)役

柄本佑さんが演じるのは月刊メディカルサーチの記者。

公園で主人公白夜を発見し、幼なじみの医師高森が働く高森総合病院に、白夜を運びます。すると目を覚ました白夜に不調の原因を言い当てられます。記憶を失った白夜を妹とクラス家に連れて帰り面倒を見ることになるのですが…。

【柄本佑の過去の代表作品】

  • 2004年 「世界の中心で、愛を叫ぶ」(ドラマ) TBS系
  • 2014年 「医龍-Team MedicalDragon-4」 フジテレビ系
  • 2020年 「知らなくていいコト」 日本テレビ系
  • 2021年 「天国と地獄~サイコな2人~」 TBS系

私はドラマ「世界の中心で、愛を叫ぶ」で初めて柄本佑さんを拝見しました。

そのころは全く気にならない俳優さんだったのですが、2020年出演の「知らなくていいコト」で拝見した時には癒し系カメラマンとして登場されていて、その大人の色気に参ってしまいました。

今回もとても楽しみにしています。

瀧本美織(たきもと・みおり):高森麻里亜(たかもり・まりあ)役

瀧本美織さんが演じるのは将貴の幼なじみ。今回白夜が運び込まれた高森総合病院に内科医として勤務しています。

院長の娘で、優秀な外科医の兄が失踪してしまい、後継ぎとして、責任感を持ちつつ仕事をこなしています。

【瀧本美織の過去の代表作品】

  • 2010年 「てっぱん」 NHK朝の連続テレビ小説
  • 2019年 「刑事ゼロ」 テレビ朝日
  • 2021年 「知ってるワイフ」 フジテレビ系

私が瀧本美織さんを初めて見たのは、「てっぱん」でした。私が広島市在住ということもあり、広島弁がどうなんだろう?と気になって見ていたドラマでした。

幼さも残っていたこの頃から比べるとどんどん大人の女性になり、次に知ったのは、「知ってるワイフ」でチェロを弾いている姿は素敵でした。

毎熊克哉(まいぐま・かつや):高森勇気(たかもり・ゆうき)役

毎熊克哉さんが演じるのは麻里亜の兄。将来を期待された優秀な外科医として働いていたが、現在失踪中。

【毎熊克哉の過去の代表作品】

  • 2020年 「恋はつづくよどこまでも」 TBS系
  • 2021年 「半径5メートル」 NHK

今回の作品では、白夜の謎に関係するキーパーソンとして最終回まで楽しませてくれるようです。

岡崎紗絵(おかざき・さえ):狩岡晴汝(かりおか・はるな)役

岡崎紗絵さんが演じるのは将貴の妹役。看護師を目指して兄将貴と暮らしていましたが、そこに白夜が加わることになります。実は重い病気を抱えているようで…。

【岡崎紗絵の過去の代表作品】

  • 2015年 「サイレーン 刑事×彼女×完全悪女」 フジテレビ系
  • 2020年 「アライブ がん専門医のカルテ」 フジテレビ系
  • 2021年 「ナイト・ドクター」 フジテレビ系

岡崎紗絵さんは今回の作品のために、1年ぶりに髪を10㎝ほど切り、ブリーチして金髪になりました。役作りのためとはいえ、すごいですね。

片桐仁(かたぎり・じん):西島耕助(にしじま・こうすけ)役

片桐仁さんが演じるのはネチネチした陰湿な性格の精神科医です。人間観察が趣味で、CDTのリーダーになった麻里亜から誘われてメンバーになりますが…。

【片桐仁の過去の代表作品】

  • 2006年 「神はサイコロを振らない」 日本テレビ系
  • 2016年-2018年 「99.9-刑事専門弁護士-」 TBS系
  • 2019年 「あなたの番です」 日本テレビ系

「99.9-刑事専門弁護士-」の明石役が印象に残っているので、今回どんなネチネチした性格の役を演じてくれるのか気になります。

高橋努(たかはし・つとむ):仙道直樹(せんどう・なおき)役

高橋努さんが演じるのは硬派で熱血な脳神経外科医。将貴の妹の主治医でもあります。

【高橋努の過去の代表作品】

  • 2013年 「空飛ぶ広報室」 TBS系
  • 2014年 「S-最後の警察官-」 TBS系
  • 2021年 「日本沈没-希望のひと-」 TBS系

硬派な役柄が多い印象の俳優さんです。「S-最後の警察官-」では、犬好きの警察犬ハンドラー役が、好印象でした。今回も硬派な役柄らしいので、楽しみです。

高橋文哉(たかはし・ふみや):佐久間新平(さくま・しんぺい)役

高橋文哉さんが演じるのは明るい若手研修医。若さゆえにありがちな少し暴走ぎみの青年役です。

【高橋文哉の過去の代表作品】

  • 2019年 「仮面ライダーゼロワン」 テレビ朝日系
  • 2021年 「着飾る恋には理由があって」 TBS系
  • 2021年 「最愛」 TBS系

高橋文哉さんはもともとは、料理人になる夢をもっていましたが、「男子高生ミスターコン2017」でグランプリに選ばれ、芸能の道に進み始めます。

2021年秋クールのドラマ「最愛」でも手慣れた料理シーンを披露していましたね。

勝地涼(かつじ・りょう):夏樹拓実(なつき・たくみ)役

勝地涼さんが演じるのは、かつて外科医として活躍していたが現在は皮膚科医という役どころ。優秀上に、プライドが高くて、少々嫌味な性格で、患者にすら毒をはくこともあります。

【勝地涼の過去の代表作品】

  • 2007年 「ハケンの品格」 日本テレビ系
  • 2008年 「未来講師めぐる」 テレビ朝日
  • 2021年 「ネメシス」 日本テレビ系

私が初めて勝地涼さんを見たのは、2005年『亡国のイージス』という映画です。この作品で日本アカデミー賞新人賞を受賞しています。

宮田俊哉(みやた・としや):奥村淳平(おくむら・じゅんぺい)役

宮田俊哉さんが演じるのは、白夜の正体を知りたい将貴に協力する捜査二課の刑事役です。刑事としては優秀なものの、不器用であり二課のはぐれ者という役どころです。

2005年にKis-My-Ft2のメンバーに選ばれデビュー。自他ともに認めるアニメオタクとしてよく知られています。

地上波プライム帯の連続ドラマに出演するのは今回のドラマ「ドクターホワイト」が初めてとのこと!お茶の間ではバラエティーのイメージが強いかと思いますが、ぜひ注目して見ていきたいですね。

小手伸也(こて・しんや):真壁仁(まかべ・ひとし)役

小手伸也さんが演じるのは外科部長として勤めつつ、院長の座を狙う野心家。

【小手伸也の過去の代表作品】

  • 2018年 「コンフィデンスマンJP」 フジテレビ系
  • 2018年 「SUITS/スーツ」 フジテレビ系
  • 2021年 「TOKYO MER~走る緊急救命室~」TBS系

小手伸也さんを初めて見たのは、「コンフィデンスマンJP」です。この作品で、いつの間にか現れる五十嵐という役を演じ、大ブレイクしました。

石坂浩二(いしざか・こうじ):高森巌(たかもり・いわお)役

石坂浩二さんが演じるのは麻里亜の父。高森総合病院の院長で、息子勇気が失踪したのちに、医療ミスが多発します。白夜の才能を認め、スカウトするという役どころです。

【石坂浩二の過去の代表作品】

  • 2003年 「白い巨塔」 フジテレビ系
  • 2012年 「相棒 season11」 テレビ朝日系
  • 2017年 「やすらぎの郷」 テレビ朝日系

「金田一耕助」シリーズや「白い巨塔」など、幅広い役を演じる裏側、「開運!なんでも鑑定団」など司会を務めて、博識やうんちくを披露しています。

スポンサーリンク

ドラマ【ドクターホワイト】脚本と原作は?

ドラマ「ドクターホワイト」には原作があり、原作者は樹木伸(きばやし・しん)さんです。名義は違いますが、そのほかの作品では「金田一少年の事件簿」や「神の雫」などがあります。

\原作が気になる方はこちらから!/

そして今回の脚本家は、小峯裕之(こみね・ひろゆき)さんです。過去作品としては「SUITS/スーツ」や「家政夫のミタゾノシリーズ」などがあります。

コミカルな作品が多いので、今回もコミカル調に仕上がるのではと楽しみです。

スポンサーリンク

ドラマ【ドクターホワイト】あらすじは?

ドラマ「ドクターホワイト」のあらすじです。

ある朝、医療ジャーナリストの狩岡が、ランニング中に、公園で倒れている女性を見つけます。透き通るような肌と素肌にたった一枚白衣だけを身にまとっているその状態に思わず幼なじみのいる高森総合病院へ運び込みます。

目覚めた女性は、「白夜(びゃくや)」と名乗り、急患に対する外科の診断を誤診だと指摘したり、将貴の不調の原因を言い当てたりしていきます。

その医学知識のすごさに周りの医師たちも驚くが、社会性は皆無で自分自身の記憶も失っていた…。

スポンサーリンク

ドラマ【ドクターホワイト】主題歌は?

続いてドラマ「ドクターホワイト」の主題歌情報です。

主題歌は:まふまふ作詞作曲でAdoの新曲「心という名の不可解」

2021年の紅白歌合戦にも出演され、現在話題沸騰中のまふまふさんが作詞編曲を担当した新曲!その楽曲をAdo(アド)が歌うということで、話題性バツグンですね。楽しみです!

キャスト発表されているジャニーズグループKis-My-Ft2(キスマイフットツー)のメンバー宮田俊哉(みやた・としや)さんが出演者で決まっているので、キスマイが主題歌を担当するのかと予想していました。

気になる主題歌の音源は、2022年1月17日(月)の初回放送で解禁となります。

スポンサーリンク

ドラマ【ドクターホワイト】SNSの反応は?

ドラマ「ドクターホワイト」が待ち遠しいというつぶやきをまとめてみました!

スポンサーリンク

ドラマ【ドクターホワイト】まとめ

ドラマ「ドクターホワイト」は、2022年1月17日月曜よる10時初回15分拡大でスタートします。

脚本家の方の今までの作品でもコミカルなものが多い気がするので、医療ドラマだけれども、どこかクスっと笑える痛快ドラマに仕上がっていくようで楽しみにしています。

今回は、キャスト相関図やその出演者たちの過去作品にも触れてご紹介しました。個性豊かなキャストたちの共演に見どころ満載になりそうです。

SNSを見ても、楽しみにしている人が多いだけに期待度の高い作品です。主題歌も今話題のまふまふさんが作詞編曲を担当し、Adoさんが歌うということで期待が高まっています。

今までと違った医療ドラマになるのではと、ドラマがスタートする前から楽しみです。

フジテレビ系コンテンツは
FODプレミアムで!
\配信ラインナップはこちらから/

/2週間無料トライアル\

※本記事の情報は2021年1月時点のものです。最新の配信状況は直接FODサイト内にてご確認ください。

タイトルとURLをコピーしました