TBS系列日曜劇場ドラマ『ドラゴン桜2』の生徒・早瀬菜緒(はやせ・なお)役として若手女優の南沙良(みなみ・さら)さんが出演されます。
美しさだけでなく、まだ10代でありながらとても評価の高いその演技力はたびたび話題になり、間違いないネクストブレイク女優との声がたくさん!
”第二のガッキー”とも呼ばれる南沙良さんですが、これまでどんな作品に出演されてきたのか気になる方も多いのではないでしょうか。
こちらでは4月25日(日)よる9時に放送スタートする『ドラゴン桜2』に出演の
・南沙良の演技力の口コミや感想
・南沙良のCM/映画/ドラマ/ミュージックビデオ出演作品
についてまとめていきます!
『ドラゴン桜』『ドラゴン桜2』の見逃し動画配信はParaviで視聴できますよ♪2005年に放送されました『ドラゴン桜』を一緒に視聴すると、今回のドラマ放送もぐっとおもしろくなりますね。
\『ドラゴン桜』シリーズをいっき見/
/今すぐ見たい方はクリック\
※本記事の情報は2021年4月時点のものです。最新の配信状況は直接サイト内にてご確認ください。
ドラゴン桜2の南沙良(早瀬菜緒役)の役どころは?
ドラマ『ドラゴン桜2』に出演が決定しました南沙良(みなみ・さら)さんは生徒・早瀬菜緒(はやせ・なお)役を務めます。どんな役どころか調査してみました。
この投稿をInstagramで見る
【南沙良(みなみ・さら)の役どころ】
『ドラゴン桜2』の舞台となります龍海学園の女子生徒・早瀬菜緒は、何不自由ないとても仲良しの家庭で愛情をたくさんかけられて育ちました。一見何の問題もなさそうに思いますが、今まで本気で何かに打ち込んだこともなくまた飽きっぽい性格。そんな今時女子高生が”頑張れる人間になるため”に東大クラスでどのように成長していくのでしょうか。
「#ドラゴン桜 」に出演する南沙良さんからモデルプレス読者にメッセージ
今作で踏み出した新たなステップ・同世代集結の撮影の様子などを語る!@lespros_sara @dragonzakuraTBS
インタビュー&撮り下ろし写真はこちらhttps://t.co/HFWy6zNYRU pic.twitter.com/qrsinHxcej
— モデルプレス (@modelpress) April 23, 2021
この投稿をInstagramで見る
生年月日:2002年6月11日生まれ
年齢:18歳(2021年4月現在)
出身:東京都
南沙良さんは雑誌「nicola(二コラ)」の元専属モデルさん(ニコモ)として活躍されていて、2014年第18回nicolaモデルオーディションでグランプリを受賞したことをきっかけに活動されていました。(2014年~2019年)
第二のガッキーなどと言われますが、新垣結衣(あらがき・ゆい)さんもニコモ出身でありそして現在も同じ事務所です。
モデルとしてだけでなく女優としての芽がめきめきと育ち、モデルは卒業され現在は女優一本に!
二コラ時代からのファンも多くいらっしゃるようです。ではそんな南沙良さんの気になる演技力に迫ってみましょう。
ドラゴン桜2の南沙良(早瀬菜緒役):演技力の感想口コミは?
南沙良さんの役どころも分かったところで気になる女優としての演技力!SNSでの感想や口コミを拾ってみました。
南沙良さんの演技力、素晴らしかった。演じているというか志乃ちゃんだった。吃音もわざとらしくなく、こういう子いるよなあと思ったし、吃音はリラックスとか深呼吸とかっていうもので楽になるものではなく、最終的には対人なのだと思う。それが加代ちゃん。#志乃ちゃんは自分の名前が言えない
— orika (@oririkaflavor) August 15, 2018
志乃ちゃんの心(孤独や悲しみ、楽しさや喜び)が青春というものの象徴で、そして見事にそれを表現した南沙良さんの演技力はホントに素晴らしくて、観れば観るほどそのスゴさが分かります。
ラストの志乃ちゃんのあの笑顔 ずっと忘れないと思う#志乃ちゃんは自分の名前が言えない #南沙良— てる (@teru00_1223) August 29, 2018
『志乃ちゃんは自分の名前が言えない』を鑑賞。 南沙良さんに泣かされてしまった…舞台挨拶の出演者の方々の様子と映画を対比すると演技力がより分かる気がしました。 終盤のサントラも良かったなぁ…
— LIFE CLIMBER (@makosan1026) July 14, 2018
南沙良さんは2018年に映画『志乃ちゃんは自分の名前が言えない』という作品で、話そうとすると言葉に詰まってしまう吃音(きつおん)を抱えた高校生を演じました。オーディションでその役を勝ち取ったそうですが、作品中での演技力は上記のようにとても高く評価されています。
年頃の高校生というのはみんな何かしらのコンプレックスを抱えて周りとの関わりに悩むものですが、今回の『ドラゴン桜2』ではどのような演技を見せてくれるのでしょうか。
南沙良ちゃん 納得!!!!!
典型的なニコラ顔に
抜っ群の演技力!!!!!!
たのしみ!!!!!!!!!#ドラゴン桜 #ドラゴン桜2— 佐伯 麗 / Urara Saeki (@ZluV42LNJdZ3Nk7) March 10, 2021
南沙良ちゃん‼️‼️‼️
おおぉ…顔は言わずもがな演技も良い子がキターーーーーー✨✨✨#ドラゴン桜
— ののじまる (@hiranononojisan) March 10, 2021
『ドラゴン桜2』 への出演も楽しみにされている方が多くいらっしゃいますね!この若さにしてこれだけの演技力への高評価。実力派で確実にネクストブレイクの若手女優さんです。
ドラゴン桜2の南沙良(早瀬菜緒役)のcm出演作品は?
今回出演の『ドラゴン桜2』がきっかけで南沙良さんを知る方も多くいらっしゃるのではないでしょうか!過去の出演作について調査しまとめてみました。
まずこちらではCM作品からご紹介です。
江崎グリコ『ポッキー』
2018年9月、江崎グリコの商品『ポッキー』の新イメージキャラクターとして抜擢!こちらが初のCM出演作品となりました。事務所の先輩である新垣結衣さんもブレイクするきっかけとなったCMですね。
・「何本分話そうかな・デビュー」篇(2018年9月4日~)
・「何本分話そうかな・バレンタイン」篇(2019年1月10日~)
・「おでかけ」篇(2019年4月10日~)
・「お泊まり会」篇(2019年8月30日~)
・「新しい日常」篇(2020年9月15日~)
・「2021年 巣立ち」篇(2021年4月15日~)
ポッキー「2021年 巣立ち」篇が公開されました!
胸にじんわり響くWEBムービです
出会いと別れの季節にポッキーが送る、母と娘の成長の物語をぜひご覧ください以下より動画はご覧頂けますhttps://t.co/GtTAOSvygl#南沙良 #ポッキー #ポッキー何本分
byスタッフ⭐️
— 南沙良 オフィシャル (@lespros_sara) April 15, 2021
キリンビバレッジ『午後の紅茶』
こちらの『午後の紅茶』のCMで南沙良さんを知った方も多く、JUJUの大ヒットソング「やさしさで溢れるように」をカバーして弾き語る歌声に心が癒されたと大きな反響がありました。同CMの夏篇ではJUDY AND MARYの「Over Drive」を熱唱しこちらも話題になりましたね。
・「紅茶派宣言 ありのままの私」篇(2019年6月17日~)
・「わたしらしいって、最強だ。夏」篇(2019年7月11日~)
・「世界で、いちばん、あったかい。冬 親子の絆」篇(2019年12月2日~)
#南沙良 がイメージキャラクターを務める『キリン #午後の紅茶』の新TVCMが12/2(月)よりオンエアされます
今回はアコースティックギターで #JUJU さんの名曲「 #やさしさで溢れるように 」を弾き語りさせていただきました✨
この冬も午後の紅茶で温まってください☃️
by スタッフ⛲️⛲️#紅茶派 pic.twitter.com/YtCVYxhS8t
— 南沙良 オフィシャル (@lespros_sara) November 27, 2019
SoftBank
Softbankの新学割キャンペーンについての新CMに大抜擢!
・「青春放題」篇(2019年12月6日~)
・「青春放題 PART2」篇(2020年1月10日~)
・「青春放題 修学旅行」篇(2020年2月15日~)
CMキャラクターを務める #ソフトバンク さんの新CM「青春放題 修学旅行」篇が公開となりました✨
#南沙良 はお土産を買ったり、枕投げをしたり、思いっきり青春を楽しんでおります
是非ご覧ください‼️‼️
byスタッフ♂️♀️https://t.co/JmM5s1bFF5
— 南沙良 オフィシャル (@lespros_sara) February 15, 2020
ドラゴン桜2の南沙良(早瀬菜緒役)の映画出演作品は?
続いて南沙良さんがこれまで出演されていた映画作品についてご紹介です。
『幼な子われらに生まれ』
『幼な子われらに生まれ』(2017年8月26日公開)
田中薫(たなか・かおる)役
こちらが南沙良さんの女優デビュー作品です。作家の重松清(しげまつ・きよし)さん作の同名タイトルの小説が原作で、実写映画化されました。浅野忠信(あさの・ただのぶ)さんや田中麗奈(たなか・れな)さんが出演し、南沙良さんは田中麗奈さんの連れ子役です。
この時に第60回ブルーリボン賞新人賞にノミネートもされたほど、デビュー作からすでに芽が出ていたんですね。
下記のツイートのように、南沙良さんの演技だけでなく存在感や目・間の使い方まで高く評価されている方もいらっしゃいます。
南沙良さんのなぜか引き込まれてしまう存在感。目。演技。間の使い方。。十分なレッスン演技経験がないまま、幼な子われらに生まれに出演した彼女を知ってから、彼女の作品はつい期待してしまいます。
— えのき (@BqN1t0anldklRq6) September 29, 2019
南沙良さんの演技が気になる、
という方はこちらから!
U-NEXTにて
見放題作品で配信中!
『志乃ちゃんは自分の名前が言えない』
・『志乃ちゃんは自分の名前が言えない』(2018年7月14日公開)
主演:大島志乃(おおしま・しの)役
前述しました、南沙良さんの演技力が高く評価されました初主演作品です。同じく若手女優の蒔田彩珠(まきた・あじゅ)さんとのW主演で、吃音症を抱える女子高生を見事に演じ話題になりました。鼻水を垂らして号泣する熱演ぶりに、多くの視聴者の涙を誘って大きく評価されています。
こちらの作品は原作があり、漫画家の押見修造(おしみ・しゅうぞう)さん作の同名タイトル漫画を実写化した映画作品です。
前回ノミネートされつつも受賞を逃した『第61回ブルーリボン賞』も受賞し、そのほか数多くの賞を受賞されました。
志乃ちゃんは自分の名前が言えない を観ました〜!!!誰目線だよって感じだけど、主演の子の演技が素晴らしいなと思って誰かと思ったらまさかの南沙良ちゃんで。南沙良ちゃんはニコラモデルの印象が強いからこんなに演技が上手いの知らなかった!そりゃあ色々抜擢されるわけだ!
— ヨ (@_tutunst) March 2, 2021
U-NEXTで見放題配信中!
原作漫画も一緒にご視聴いただけます。
『無限ファンデーション』
『無限ファンデーション』(2018年11月17日)
未来役
シンガーソングライターの西山小雨(にしやま・こさめ)さんの楽曲「未来へ」を元にした青春映画です。南沙良さんは服飾関係の道を密かに夢見る孤独で心を閉ざした女子高生・未来役を演じました。なんとこちらの作品でびっくりなのは、全編即興演技ということ。演技の評価も非常に高いです。
#無限ファンデーション
moosiclabアンコール上映で8回目の鑑賞
DVD持ってるけどやっぱ南さんをスクリーンで観たくなった。主演2作目はなんと即興劇!即興を楽しかったと言って見事な演技を見せる南さんはホントにすごい!即興で放たれるセリフに心が震える #ドラゴン桜 で気になった方はぜひ!#南沙良 pic.twitter.com/up5BX5mhtq— てる (@teru00_1223) April 23, 2021
『無限ファンデーション』
心をぎゅっと掴まれて痛い。喉の奥に涙の味がする。10代の感情と痛みがこんなにもリアルに憑依する作品があっただろうか
即興劇だからこそ演技に生々しさがあり、本物の感情が伝わってくる
スクラップ場に響く小雨の歌声が優しい。主演の南沙良、母役の片岡礼子も良かった。 pic.twitter.com/THqeqBzRK0— ミユキ (@QUuQZs1DKVQfb5q) April 2, 2020
南沙良さんの即興演技が
気になる方はこちらから!
U-NEXTで配信中です。
31日間の無料トライアルで
じっくりサービスの良さも体感できて
おすすめです。
『21世紀の女の子「愛はどこにも消えない」』
『21世紀の女の子「愛はどこにも消えない」』(2019年2月8日公開)
オムニバス映画で、15人の若手の女性映画監督による8分以内の短編15集の作品です。15集に共通して掲げられたテーマは“自分自身のセクシャリティあるいはジェンダーがゆらいだ瞬間が映っていること”。そのうちのひとつ、松本花奈(まつもと・はな)監督の『愛はどこにも消えない』に橋本愛(はしもと・あい)さんなどと一緒に出演されました。
『愛はどこにも消えない』
監督:松本花奈
出演:橋本 愛、南 沙良、小野花梨、柳 英里紗
悩んでいた、無駄とされる時間について作品に。誰かと結婚する前に誰かと恋した時間はあって、その時間は無駄にならない。そういう過去も丸ごと今までの自分を好きになれたら良いと。煌めく映像と文字が美しい。 pic.twitter.com/NpQxmMKItb— 岩嵜 修平 (@shu_iwasaki) November 2, 2018
『21世紀の女の子「愛はどこにも消えない」』
の演技が気になる方はこちらから。
Amazonプライム・ビデオで配信中!
『居眠り磐音』
『居眠り磐音』(2019年5月17日公開)
坂崎伊代(さかざき・いよ)役
『居眠り磐音(いねむりいわね)』は、小説家・佐伯泰英(さえき・やすひで)さんの同名タイトル『居眠り磐音』を原作とした、松坂桃李(まつざか・とうり)さん主演の時代劇映画作品です。
シリーズもの全て合わせての発行部数は2000万部を突破という、平成で最も売れている時代小説としてファンも多く抱えています。
南沙良さんは、松坂桃李さん演じる磐音(いわね)の妹役を演じました。こちらが時代劇への初挑戦となり、女優としての幅もどんどん広がります。現代とは違うこの時代の女性の姿勢や所作について学び「動作を急がず」「ゆとりをもって」「ゆっくり、きれいにやわらかく」演じるように心掛けたそうです。
南沙良、『居眠り磐音』で松坂桃李の妹役を熱演 可憐な場面写真公開 #居眠り磐音 #南沙良 #松坂桃李 #映画 https://t.co/iVtZOqdOuT pic.twitter.com/prrYTmbUTc
— クランクイン! (@crank_in_net) April 24, 2019
『居眠り磐音』はParaviにて
レンタル作品で配信中!
時代劇映画を演じる
南沙良さんが気になる方は
こちらから!
→Paravi
『もみの家』
『もみの家』(2020年3月20日公開)
本田彩花役
南沙良さん演じる不登校の少女・彩花が、若者の自立支援施設である“もみの家”での出会いで少しずつ気持ちに変化が生まれる様子を描いた作品です。”もみの家”での経験を通して自分自身と向き合っていきますが、南沙良さん自身もこの役の少女の気持ちと重なる部分があったそうです。
南沙良が泥だらけで大泣き、主演作「もみの家」予告公開https://t.co/F77JsjWIQO
#もみの家 #南沙良 #中村蒼 pic.twitter.com/OXFtb8qyGJ
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) December 9, 2019
発売中のDVD&動画配信でーたの南沙良さんのミニシアターを巡る連載、最新号は #新宿武蔵野館 へ‼︎ 『もみの家』の上映でもお世話になった武蔵野館、西島さんとの映画愛溢れる対談は必見です
こちらでも読めます↓https://t.co/enZuDoMgWg pic.twitter.com/bjr6cNB9NA
— 映画『もみの家』 (@mominoie_movie) December 22, 2020
南沙良は『志乃ちゃんは自分の名前が言えない』『無限ファンデーション』に続き、内向的で口下手な役がとても上手い。
今作が遺作となった佐々木すみ江さん、優しいおばあちゃんの演技とても良かった。
おばあちゃんが作ったおはぎと、冷やした採れたてトマト、美味しそうだったな〜。#もみの家 pic.twitter.com/LsWefXSqH9— ミユキ (@QUuQZs1DKVQfb5q) September 25, 2020
泥だらけで号泣する
南沙良さんの熱演はこちらから。
U-NEXTにて
ポイント作品で配信中です。
『太陽は動かない』
『太陽は動かない』(2021年3月5日公開)
菊池詩織役
2020年5月に公開予定でしたがコロナ禍の影響で2021年の公開となりました。藤原竜也(ふじわら・たつや)さん主演。南沙良さんは藤原竜也さん演じる秘密組織の凄腕エージェント・鷹野の同級生役であり初恋の相手です。
鷹野の少年時代役を演じた新人俳優の日向亘(ひゅうが・わたる)さんとの”島のシーン”は特に、作品唯一の癒しのシーンだそう。全体に緊迫感が漂う中で、南沙良さんの透明感とみずみずしさはとても際立っているようですね。
『太陽は動かない』本日公開です!
藤原竜也さん演じる鷹野の高校時代の特別な絆を育んでいく少女・詩織役を演じております!☀️https://t.co/azZ02nPG2R
是非、ご覧ください!
byスタッフ⭐️#太陽は動かない #南沙良 pic.twitter.com/VgZbN54dbW
— 南沙良 オフィシャル (@lespros_sara) March 5, 2021
初日に鑑賞。南沙良と日向亘とこども店長の切ない短編映画を観たこと以外はあまり思い出せない。南沙良は予想以上に幼い印象だったが、彼女ならではの声を張らないリアルな演技は健在で、夏の制服姿の時のスタイルの良さが際立っていた。早く次の主演映画が見たい。#太陽は動かない
— nekoinuwan (@nekoinu1) March 6, 2021
『ゾッキ』
『ゾッキ』(2021年4月9日公開)
松原京子役
竹中直人(たけなか・なおと)さん、山田孝之(やまだ・たかゆき)さん、斎藤工(さいとう・たくみ)さんが監督のコメディ作品です。漫画家の大橋裕之(おおはし・ひろゆき)さんの短編集「ゾッキA」と「ゾッキB」を実写化されました。
南沙良さんは今回、なんと人を殴る演技に初挑戦です!
📢”裏ゾッキ”-short ver-公開!㉛🍊
毎日18:00に投稿松原京子役の #南沙良 さんは、 #山田孝之 監督と作品をご一緒できるのが夢だったそうで念願かなったようです☺️
初挑戦だったという人を殴るシーンに関しては、なんと楽しかったとのことでした…😻#ゾッキ #裏ゾッキ#竹中直人 #齊藤工 pic.twitter.com/v7NcdWek2h
— 裏ゾッキ📽映画『ゾッキ』蒲郡プロジェクト委員会 (@urazokki) March 5, 2021
❄*:.。..
*:.。..❄
旅に出ようと思って。
だから…
多分もう、ここには戻りません。#鈴木福 #満島真之介 #柳ゆり菜 #南沙良#ピエール瀧 #松田龍平 #國村隼#竹中直人 #山田孝之 #齊藤工 #大橋裕之#ゾッキ #中ヒット上映中
— 映画『ゾッキ』公式 (@zokki_movie) April 15, 2021
『彼女』
『彼女』(2021年4月15日公開)
永澤レイ(高校時代)役
Netflix(ネットフリックス)により、漫画家・中村珍(なかむら・ちん)さんの2007年の衝撃作「羣青」(ぐんじょう)が映画化されたました。水原希子(みずはら・きこ)さんとさとうほなみさんのW主演作品です。原作がとにかく衝撃だという声も多く、漫画が気になっている方もたくさんです。
水原希子&さとうほなみ共演のNetflix映画『彼女』本予告解禁!細野晴臣がテーマ曲を制作#彼女 #水原希子 #さとうほなみ #細野晴臣 #廣木隆一 #中村珍 #Netflix #映画https://t.co/OCSF6TU6go
— MOVIE WALKER PRESS (@Movie__Walker) March 18, 2021
例の『彼女』観ました。
南沙良ちゃん演じた高校時代のレイほんまに最&高(多分死語)— しゅう (@0gGi00000) April 18, 2021
南沙良さんは主演でなくても、南沙良さんのシーンがすごくよかったと評価が高いです。こちらの『彼女』でも、水原希子さん演じるレイの高校生時代の役ですが、とても印象に残る方が多いようでした。
原作はU-NEXTにてポイント利用で
読むことができますよ。
映画化された『彼女』はNetfixで、
原作はU-NEXTでどうぞ。
ドラゴン桜2の南沙良(早瀬菜緒役)のドラマ出演作品は?
続いて南沙良さんが出演のドラマ作品のご紹介です。
『ココア』
フジテレビ系『ココア』(2019年1月4日放送)
主演:黒崎灯役
オムニバス形式の単発のテレビドラマ作品で、こちらがドラマ初出演作品です。しかもいきなり初主演の抜擢で、16歳の女子高生役でかわいくてちょっと小悪魔な少女として出演。南沙良さんのほか、出口夏希(でぐち・なつき)さん、永瀬莉子(ながせ・りこ)さんと共にトリプル主演で、なんと脚本はわずか14歳(中学2年生)という史上最年少で「フジテレビヤングシナリオ大賞」を受賞された鈴木すみれ(すずき・すみれ)さんによる作品です。
FODプレミアムで配信中!
14歳の中学生の脚本が気になる方も
ぜひチェックしてみてください。
『ピンぼけの家族』
信州発地域ドラマ
NHK BSプレミアム『ピンぼけの家族』(2020年3月4日放送)
ヒロイン:宮下陽菜役
長野県諏訪地方を舞台とした写真を題材としたオリジナルストーリー作品です。主演は泉澤祐希(いずみさわ・ゆうき)さん。ヒロイン役の南沙良さんはNHKドラマ初出演となりました。諏訪の学校に通う女子高生役です。
『これっきりサマー』
NHK総合『これっきりサマー』(2020年8月17日~8月21日)
主演:水守香役
全5話の作品。大阪発の短編ドラマとして関西地域限定で放送されました。岡田健史(おかだ・けんし)さんと共にW主演です。
『うつ病九段』
NHK BSプレミアム『うつ病九段』(2020年12月20日放送)
先崎春香(せんざき・はるか)役
特集ドラマとして放送され、将棋界の最高位である九段に君臨する、主演の安田顕(やすだ・けん)さん演じる先崎学(せんざき・まなぶ)さんのお話です。実話をもとに制作されました。南沙良さんは先崎学の娘を演じ、吹奏楽部に所属する女子高生役をつとめました。
『六畳間のピアノマン』
NHK総合『六畳間のピアノマン』(2021年2月27日放送)
最終話主演:有村美咲役
土曜ドラマ枠で全4回放送された作品で、各ストーリーごとに主演が変わるオムニバス形式です。地下アイドル「ミクリ」として活動している女子高生を演じました。原作は作家の安藤祐介(あんどう・ゆうすけ)さんの作品『逃げ出せなかった君へ』。
本日24:47〜 NHK総合にて土曜ドラマ『六畳間のピアノマン』第4回が再放送されます♀️
南沙良演じる美咲のお話です
見逃してしまった方、もう一度見たい方、是非ご覧ください
by スタッフ#六畳間のピアノマン #土ドラ #南沙良https://t.co/murL6Y4EDJ pic.twitter.com/6yLpXc5GbY
— 南沙良 オフィシャル (@lespros_sara) March 3, 2021
2022年1月31日 23:59までNHKオンデマンドにて配信中!U-NEXT経由で登録すると、初回登録時に付与の1000P利用でNHKオンデマンドのまるごと見放題パック(月額990円/税込)を31日間無料でお試しできますよ♪
詳細はこちらから→U-NEXT
『ドラゴン桜2』
TBS日曜劇場『ドラゴン桜2』(2021年4月25日~放送)
生徒・早瀬菜緒(はやせ・なお)役
日曜劇場『#ドラゴン桜』
“東大専科”生徒 SP動画公開‼️1人目✨早瀬菜緒 (#南沙良) ✨#ドラゴン桜予想 #最速映像 ✨ pic.twitter.com/N38r8W6GQ3
— 【公式】日曜劇場『ドラゴン桜』いよいよ明日! (@dragonzakuraTBS) March 10, 2021
『ドラゴン桜』初回まであと4日
本日は早瀬さんバージョンのスポットをお届けします✨#ドラゴン桜までカウントダウン日曜劇場『ドラゴン桜』
4月25日(日)よる9時スタートです‼️✨#ドラゴン桜 #あと4日 #南沙良 pic.twitter.com/2l1iSWWoke— 【公式】日曜劇場『ドラゴン桜』いよいよ明日! (@dragonzakuraTBS) April 20, 2021
『ドラゴン桜』と『ドラゴン桜2』の
見逃しはParaviで!
『鎌倉殿の13人』
NHK大河ドラマ『『鎌倉殿の13人』(2022年1月放送予定)
大姫(おおひめ)役
なんと大河ドラマへの出演も決定しています。小栗旬(おぐり・しゅん)さんや坂東彌十郎(ばんどう・やじゅうろう)さん、宮沢りえ(みやざわ・りえ)さんなども出演。脚本は三谷幸喜(みたに・こうき)さんです。
大泉洋(おおいずみ・よう)さん演じる源頼朝(みなもと・の・よりとも)と小池栄子(こいけ・えいこ)さん演じる北条政子(ほうじょう・まさこ)の娘、大姫を演じます。
ドラゴン桜2の南沙良(早瀬菜緒役)のMV/ミュージックビデオ出演作品は?
最後にMV/ミュージックビデオ作品の出演情報もありましたのでご紹介いたします。
・レベッカ/「恋に堕ちたら」(2017年)
レベッカの17年振り新曲のMVに主演を務められました。
新人女優・南沙良、レベッカ17年ぶり新曲MVに初主演「運命を感じました」(写真 全17枚)https://t.co/uQSMWu8DYq
#南沙良 #REBECCA @lespros_sara #音楽 #ニュース
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) October 19, 2017
・B’z/「マジェスティック」(2019年)
南沙良さん出演CMでもご紹介しました、『ポッキー』のCMのためにB’zが書き下ろした楽曲です。
監督しました。
思春期のなんでもない、けど大切な瞬間の物語です。
女の子が五人いるだけで、無敵です。引き続き主演は南沙良さん!
主題歌はB’z!!イェーイ!#南沙良 #花岡すみれ #和田紗也加 #鈴木楓恋 #原田凜ポッキー「何本分 話そうかな」おでかけ篇https://t.co/GznOGlPG1w pic.twitter.com/NJF7c2pdvB
— 児山隆 (@yamakasi_koyama) April 12, 2019
・西山小雨/「未来へ」(2019年)
こちらも前述しました、シンガーソングライター西山小雨さんの楽曲「未来へ」をもとに制作された『無限ファンデーション』より。MV制作も行われました。
西山小雨初MV『未来へ』公開!
『無限ファンデーション』主題歌『未来へ』幻のMVついに公開です!(西山小雨/南沙良)是非
ご覧下さい!https://t.co/ECq4X8eqDN— 大崎章 映画『無限ファンデーション』配信中 (@boosakira) August 16, 2019
・sumika「エンドロール」(2020年)
4人組バンドsumikaの楽曲「エンドロール」を起用した10分ほどのショートフィルムに南沙良さんと俳優の清原翔(きよはら・しょう)さんが出演されています。
「映画を作りたい」
映画化する前提でシナリオを書いて、主題歌を作るように作曲する。
構想から7年。
願いが叶いました。南沙良さん
清原翔さん
映像制作チーム、深夜まで議論に付き合ってくれた監督、sumikaメンバーに感謝。『エンドロール』ショートフィルムhttps://t.co/jtdcCFzlmT#sumika
— 片岡 健太(sumika) (@sumikaken) March 5, 2020
・Vaundy「融解sink」(2021年)
Vaundy(バウンディ)は作詞・作曲からアレンジのみならず、楽曲のビジュアルデザインや映像もすべて自身でこなす現役大学生20歳のマルチアーティストです。こうして見ていると南沙良さんは本当に多方面から注目されているのがよく分かりますよね。初めて水の中での撮影に挑まれました。
南沙良さん…すごく目に表情のある方だわ
惹きつけられます#Vaundy #融解sink— 紅音空 (@hisaburi_6) February 23, 2021
ドラゴン桜2の南沙良(早瀬菜緒役)まとめ
南沙良さん出演のドラマ『ドラゴン桜2』は2021年4月25日(日)よる9時放送スタート!生徒の早瀬菜緒役を演じます。
これまでどの作品でも高い評価を受けてきた、演技力も抜群の南沙良さん!どんな展開となるのでしょうか、楽しみですね。
これまで出演されてきた作品や、これから出演が決まっているものまでご紹介させていただきました。ネクストブレイク女優ということで、今後の活躍も見逃せませんね。
以下、人気の関連記事もどうぞ♪
→南沙良の本名・年齢プロフィールと公式インスタ・ツイッター・事務所やデビューのきっかけ
→『ドラゴン桜2』山下智久(矢島勇介役)の出演はある?インスタ匂わせも
→『ドラゴン桜2』小杉麻里役/志田彩良は志田未来と姉妹?高校大学の学歴とプロフィールも調査
→『ドラゴン桜2』藤井遼役/鈴鹿央士のプロフィール・本名・高校大学・デビューのきっかけ
→『ドラゴン桜2』のロケ地・撮影場所・目撃・エキスト情報はこちら!
『ドラゴン桜』『ドラゴン桜2』の見逃し動画配信はParaviでご視聴いただけます!
2005年に放送されました『ドラゴン桜』では若くてイケイケの山Pこと山下智久(やました・ともひさ)さんやガッキーこと新垣結衣(あらがき・ゆい)さんの出演など、当時リアルタイムで見ていた方も大興奮間違いなし。
2週間の無料トライアル中は料金がかかりませんので、2週間じっくりParaviのサービス内容を体験して把握できるのも良いところです。『ドラゴン桜』ファンの方は、今回放送分の最新話の見逃し配信も楽しみつつ、ぜひ前シリーズと見比べてみてくださいね。
\『ドラゴン桜』シリーズをいっき見/
/今すぐ見たい方はクリック\
※本記事の情報は2021年4月時点のものです。最新の配信状況は直接サイト内にてご確認ください。