ディズニー年間パスポートの払い戻しはいつから?金額や計算方法・期限についても

お出かけ・旅行
スポンサーリンク

コロナで臨時休園になってしまい2020年2月29日から利用できなくなっていら東京ディズニーランドの年間パスポート。

2020年7月には有効期限の延長か払い戻しかを選べるとされていました。

それがこの度、年間パスポートの払い戻し対応になったと発表されました。

そこで気になるのはその払い戻し金額の計算方法やいつから払い戻しできるのか?

また払い戻しの期限はいつまでなのかも知りたいところですよね。

この記事では東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの年間パスポートの払い戻しについてまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

東京ディズニーランド・シーの年間パスポート払い戻しはいつからいつまで?

東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの年間パスポートの払い戻し期間は、

2020年10月23日(金)から開始

払い戻し期限については10月22日現在、まだ発表されていません。

公式HPによると以下のように案内されています。

払い戻しの受付を終了する場合は東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイトにてお知らせいたします。

引用元:東京ディズニーリゾート公式HP

スポンサーリンク

東京ディズニーランド・シーの年間パスポート払い戻し計算方法は?

年間パスポート払い戻し対象者

年間パスポートの払い戻しが発表されていますが、どの方が対象になるのか?

先に紹介したTwitterにもあるように

2020年2月29日(土)以降の残り有効期間に応じた払い戻し対応を行います。

ということで2020年2月29日(土)以降の日付が記載された年間パスポート所持者ということになります。

ディズニー年間パスポート払い戻し計算方法は?

2020年2月29日(土)以降の年間パスポートの払い戻しには、それ以降の残り有効期間に応じた払い戻しとなります。

こちらが年間パスポートの計算式となります

返金額=(年間パスポート購入額÷(366日-有効期間に占める使用不可日数)) ×残存日数(2020年2月29日以降の年パス有効期間 - 2020年2月29日以降の有効期間に占める使用不可日数)
▼使用不可日はこちらから確認できます
年間パスポート使用不可日一覧
スポンサーリンク

ディズニー年間パスポートを払い戻し方法は?

ディズニーの年間パスポートを払い戻す方法は2通りあります。

  • オンラインフォームでの払い戻し
  • 東京ディズニーリゾートの現地窓口

それぞれの払い戻し方法について見ていきましょう!

ディズニー年パスオンラインフォームでの払い戻し

年間パスポート払い戻しフォームは

10月23日(金)9:00から開始

東京ディズニーリゾートHPはこちら

申し込みに必要なもの
・年間パスポートの画像(2MB以内)
・振込先の金融機関口座情報のわかるもの

指定の金融機関口座には2カ月を目途に振り込みで返金されます。

ディズニー年パス現地窓口での払い戻し

受付場所受付時間
東京ディズニーリゾート・チケットセンター10:00-20:30
チケットブース・ウエスト
(東京ディズニーランド)
13:00-20:00

※現地窓口では現金で返金されます

申し込みに必要なもの
・年間パスポート
・氏名と生年月日が記載されている公的機関発行の本人確認書類(運転免許証、住民票、旅券、年金手帳等) ※学生証を除く

ディズニーリゾート現地窓口の払い戻しは混雑を避けるため誕生月ごとに対応日が指定されています。

▼誕生日窓口対応可能日はこちらから確認できます
https://www.tokyodisneyresort.jp/topics/reopen/annual.html

https://twitter.com/reia_hizaki/status/1319164875403268096

 

スポンサーリンク

東京ディズニーランド・シーの年間パスポート払い戻しまとめ

東京ディズニーランド・シーの年間パスポート払い戻し方法は2通りありました。

・オンライン 10月23日(金)9時から
・現地窓口 誕生月によるが10月23日(金)から

窓口で払い戻しの手続きをする場合、対応可能日が決められているため注意が必要です。

 

 

タイトルとURLをコピーしました