埼玉県の50代の男性警察官が新型コロナウイルスに感染されたと報道されました。
警察官での感染は日本で初めてのことだそうです。
この記事では埼玉県で6例目となる50代男性警察官が新型コロナウイルスに感染した経路や勤務先や行動・経過・感染経路・同窓会の場所を調査していきます。
熊谷市の農業技術研究センターの60代男性職員についてはこちら
行田市在住の熊谷市60代男性県職員がコロナ感染!同居の妻・娘も感染で行動歴を調査
【新型コロナ感染者2名 埼玉県】
埼玉県は新型コロナウイルスの感染者が県内で2名いることを発表しました。1人は川口市の武南警察署勤務の50代男性警官、もう1人は熊谷市の農業技術研究センターの60代男性職員とのことです。 pic.twitter.com/XPsSauS1Wc
— DIIC 災害情報統合会議 (@DIIC11) March 5, 2020
新型コロナウイルスに感染した埼玉県50代男性警察官の勤務先はどこ?
3月5日に発表された埼玉県の50代男性警察官の勤務先は埼玉県川口市にある武南警察署とのことです。
男性警察官は交通捜査を担当されているようです。
通勤は自家用車だったようです。
武南警察署
住所:〒334-0004 埼玉県川口市大字辻1010−2
埼玉県警の警察官が新型コロナウイルスに感染!!
やっぱり川口市ですね。 pic.twitter.com/LeN0ZpZX0Q— ひさ@次回マラソン出場未定(広域904) (@hisamickeymouse) March 5, 2020
新型コロナウイルスに感染した埼玉県50代男性警察官の行動・経過履歴は?
男性警察官は上尾市に居住されているそうです。
2月22日:上尾市内で80人程度が参加する同窓会に出席。
2月23日:平熱。関節痛あり。出勤はなし。
2月24日:38度。関節痛あり。出勤はなし。
2月25日:38度。埼玉県内のC医療機関受診。インフルエンザ陰性。
2月26日:36度台。出勤。
2月27日:36度台。出勤。
2月28日:37.3度。出勤するものの体調不良で早退。
2月29日:当直勤務
3月1日:出勤最終日
3月2日:37.5度。体調不良により仕事を休む。埼玉県内のC医療機関受診。インフルエンザ陰性。
3月3日:37.5度。
3月4日:埼玉県内のD医療機関受診。38.4度でインフルエンザ陰性。今日武CT両側下肺浸潤影。
3月5日:37.7度。PCR検査を実施し陽性。熱以外の症状はない。
新型コロナウイルスに感染した埼玉県50代男性警察官が参加した同窓会の場所と感染経路は?
埼玉県の50代男性警察官は2月22日に80人程が集まった同窓会に参加していました。
同窓会の場所はバンケットホール上尾というところです。
東武バンケットホール上尾
住所:〒362-0036 埼玉県上尾市宮本町2
電話番号:048-775-8111
50代の男性警察官はこの同窓会で感染した可能性が非常に高いのではないでしょうか?
上尾のコロナ感染警察官👮♀️が出席した同窓会は、東口のアリコベールサロン館か…上尾方面の買い物も気をつけないとだな。 pic.twitter.com/1hDDBA6xL3
— 伊奈のおやじ ⌘DRONE PILOT⌘ (@ina_no_oyaji_) March 6, 2020
新型コロナウイルスに感染した埼玉県50代男性警察官濃厚接触者は?
50代男性警察官には50代の妻と10代の娘さんの3人暮らしです。
今のところ50代の妻と10代の娘さんは症状はないようです。
この10代の娘さんが通っているのがさいたま市立大宮西高校です。
3月7日に予定されていた卒業式の取りやめが発表されました。
その他の濃厚接触者については調査中となっています。
※3月7日追記
濃厚接触者の妻と娘、武南警察署の署員35人が自宅待機となっています。
同窓会に参加された80人をはじめ、武南警察署で関わる署員さんは濃厚接触者となりそうなので心配ですね。
本日、新たに2名の #新型コロナウイルス 感染者が確認されました。武漢からチャーター機で帰国された方以外で初めて県内で人から人への感染が疑われる件です。埼玉県も新たなフェーズに入ったと考えます。
詳細情報https://t.co/sCN43pgfkz
フルバージョン動画(YouTube)https://t.co/KprGTMQlLY pic.twitter.com/2tCQXKj17d— 大野もとひろ 埼玉県知事 (@oonomotohiro) March 5, 2020
埼玉県富士見市在住40代男性コロナ感染者はサミット東中野店勤務!行動歴・感染経路を調査
行田市在住の熊谷市60代男性県職員がコロナ感染!同居の妻・娘も感染で行動歴を調査