Clubhouse/クラブハウスはアカウント削除できる?退会方法や作り直しについても

【PR】この記事には広告を含む場合があります。※タイアップ投稿から抜粋

大流行中の音声チャットアプリ「Clubhouse/クラブハウス」
招待制で枠は2人分だけで…なんて話から今では枠がまた増えるということも分かり、大物芸能人・有名人もどんどんと登録者が増えています。

そういえば勢いに任せて登録してみたけど、退会方法/アカウント停止方法は知らないなという方!
実は多いのではないでしょうか?

これから登録を考えている方も、先に退会方法やアカウント削除の方法を知っておきたいという方もいらっしゃいますよね。

そして「また作り直しできるのかな?」という疑問も!

そこでこちらでは人気の音声チャットアプリ「Clubhouse/クラブハウス」

・アカウント削除/停止はできるのか?
・退会方法は?
・アカウントは作り直せるのか?

についてまとめていきます!

目次

Clubhouse/クラブハウスはアカウント削除・停止できる?

まず、人気のClubhouseはアカウントの削除/停止ができるかどうかをSNSの声から調査いたしました!

上記のように「アカウント削除できない」との声や、「アカウント削除の方法が分からない」というような、簡単には削除や停止できない声がよく見られます!

Clubhouseはアメリカ発のアプリで、夏ごろまではクローズドで5000人ほどの間で試験的に配布されていたアプリです。

最近になって解禁されたものの、説明は全て英語表記で日本語版などはなく、ガイドラインを読むのも一苦労ですよね。

規約違反を繰り返すとアカウントBAN/垢バンの対象になるとのことで、アプリを運営する企業から削除されることはあっても、ユーザーの意思では削除できない…?

上記のツイートを見てみると、「アカウント削除依頼を出した」とありますね!

どうやらClubhouseの退会方法/アカウントを削除する方法は、「削除依頼を出す」とのこと!

では具体的にどうやってその依頼を出すのか、退会方法を調査いたします。

Clubhouse/クラブハウスの退会方法・アカウント削除して登録を消すには?

Clubhouseの退会方法/アカウント削除、登録を消す方法について、このようにツイートされている方がいらっしゃいます。

①Clubhouseのアカウント上でE-mailアドレスを紐づけ
②そのアドレスからClubhouseの運営(support@joinclubhouse.com)へ直接削除依頼メールを出す
※メール内に以下を記載
・登録したEメールアドレス
・登録した携帯番号
・登録したアカウント名
・登録した名前
③数日待って運営から削除完了のメールが返ってくればOK

ここで注意したいことが「英語で」削除依頼メールを送るということ!

Clubhouseはアメリカ発のアプリで、現在のところ日本語対応や日本語版アプリはありません。

なのでアプリ内はもちろんガイドラインや規約含め全て英語となり、「削除依頼も英語でということで、ここがなかなかハードル高いみたいですね…。

また運営からの返信メールも2時間で返ってきた人もいれば、7~10日ほどかかった人もいるようで、根気よく待つ必要がありそうです!

英語に自信がない人は返信が来るまで不安かと思いますが、10日ほどは待ってみましょう。

アカウントとEメールアドレスを紐づけする方法は、

自身のアカウントページ(プロフィール)画面の右上「@」マークをタップすると「Verify your Email(あなたのE-mailを確認)」と表示され、安全なアカウントか本人確認するためという内容で説明されています。

そこに紐づけしたいE-mailアドレスを入力し「Verify(確認)」をタップして手続きを進めましょう。

「登録したけどよく分からないからアプリ消した~」との声もありましたが、アプリを消しただけではアカウント削除にはならないので注意です!

Clubhouse/クラブハウスはアカウント作り直しはできる?

また気になるのが、Clubhouseを退会/アカウント削除しても、またアカウントを作り直せるのか?というところです!

今はまだ新しいアプリで運営も探り探りな部分もあり、システムも不安定だったりもするので、安定しだしたらまた使ってみたい!という方も多いかもしれませんね。

先ほどのツイートでも紹介されていましたが、一度アカウント削除したら「30日間は登録できない」とのことです。

ただ、アカウントはひとつの電話番号につきひとつのアカウントなので、別の電話番号であればまた新規として登録することはできます

同じ電話番号からの再登録としても、30日経てばまた登録できるみたいなので、また招待してもらってもいいですね。

実際に再登録した人などの声があれば追記していきます!

まとめ

アメリカ発のアプリで現在爆発的な勢いで広まっている「Clubhouse/クラブハウス」

慎重派の方は「もっと様子を見てから登録したい」「退会方法がよく分からない」という声も多く、実際に流行と勢いに任せて登録した方は「アカウント削除ができない」と困っている方もいらっしゃいました。

日本語対応のアプリではなく全て英語での説明なので、困っている方も多いかもしれませんね。

削除するにはアカウント上でE-mailアドレスを紐づけし、そのアドレスから運営へ削除依頼メールを英語で送りましょう。

削除完了の返信メールは最大10日ほどで届くようで、根気よく待ってみましょう。

同じアカウントからは30日間再登録できないので注意してくださいね。

英語で削除依頼なんて…とハードルが高く思いますが、現在は誰でもネットで翻訳機能を使えます!

規約を読むのも、ワードだけでも翻訳していくとなんとなく意味がつかめるのでぜひ試してみてください!

アプリを消すだけではアカウント削除/停止にはならないのでお気をつけください!

↓こちらの記事も人気です↓

▶Clubhouse(クラブハウス)とは何?やり方や招待コードの入手方法を調査

▶Clubhouseクラブハウスの招待枠を増やす&増えた方法は?枠がない場合も

▶Clubhouseクラブハウスの電話番号でログイン認証/登録できない時のエラー解決法は?

▶Clubhouseクラブハウスの日本語訳設定方法はある?日本語版アプリについても

▶Clubhouse/クラブハウスの芸能人・有名人アカウントは?海外アーティストセレブについても

▶Clubhouse/クラブハウスは画面収録/録画録音はできる?スクショ禁止の噂も

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次