日本が誇る富士山をイメージした商品企画で話題の「富士山プロダクト」が、新商品のビール飲料「青い富士山〈生〉」を販売開始しました!
富士山の青い山肌と、山頂に降り積もる雪を表現した、まさにインスタ映え間違いなしの「青いビール」です。
こちらでは「青い富士山〈生〉」の販売店/売ってる場所はどこなのか、また価格/値段についてや、商品の基本情報についても調査しまとめています。
ぜひ最後まで読んでみてください。
青い富士山〈生〉ビールが販売開始!
富士山の綺麗な山肌と、山頂に積もる雪をイメージした「青いビール」系飲料が新登場です!
その名も「青い富士山〈生〉」!
2022年1月28日(金)より全国エリアにて販売スタートしています。
【映える】青色のビール系飲料「青い富士山〈生〉」登場!注いだ際にできる泡で雪を表現https://t.co/sy4zvE5LUn
甲府市の業者と山梨県小菅村のメーカーが共同開発。当初は2020年10月の発売をめざしていたが、思い描いた「鮮やかな青」が出せず、原料の配分を見直し試行錯誤を続けた。 pic.twitter.com/zxN7GepJjW
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 3, 2022
ラベルのビジュアルもとても綺麗で、つい手に取ってみたくなりますが、グラスに注がれるとその姿は正に富士山!
商品名 | 青いビール系飲料 青い富士山〈生〉 |
小売価格 | 860円(税込小売価格946円) |
発売開始日 | 2022年1月28日(金) |
アルコール度 | 5% |
容量 | 330ml |
ボディ | ミディアムライトボディ |
賞味期限 | 製造日から1年(未開封にて) |
保存方法 | 常温・冷暗所 |
販売店舗 | 全国の百貨店、食品雑貨店、酒屋、土産品店など(順次販売店拡大) |
お問い合わせ先 | 富士山プロダクト:055-298-6066 |
商品企画開発 | 富士山プロダクト |
商品取り扱い | 株式会社ミレックスジャパン |
商品製造 | Far Yeast Brewing 株式会社 |
本日
2022年1月28日
発売開始🎉青いビール系飲料
青い富士山〈生〉🗻是非
多くの方に
楽しんでいただき
美味しくお召し上がりいただきたいと思っております。皆様何卒よろしくお願い申し上げます🙇♂️https://t.co/NgIX1Ka1DN#青い富士山ビール#青いビール#富士山ビール#富士山プロダクト pic.twitter.com/siz70wcvxD
— 富士山プロダクト~FUJISAN PRODUCT~ (@fujisan_pro) January 28, 2022
テイストの特徴はフルーティーなホップの香り。フレーバーホップの苦みを抑えて、シャインマスカットを感じるようなベリー系&シトラス系のフレーバーとのこと!軽い口当たりになるよう製造されています。
飲みやすそうな印象ですよね。
青い富士山〈生〉ビールの販売店/売ってる場所はどこ?
続いて「青い富士山〈生〉」が購入できる販売店を調査していきます!販売エリアは全国で発売とのことですが、百貨店を中心に販売と発表されています。(富士山プロダクト公式サイトより)
そのほかコンビニやスーパー、酒屋など売ってる場所はどこなのか調査してみました。
青い富士山〈生〉ビールの販売店:百貨店の売ってる場所
富士山プロダクトの公式情報によると、百貨店を中心に販売とありましたが、2022年2月5日時点でSNSで「買えた」「売ってた」という購入者の情報は見当たりませんでした。
ただ、以下のYBS山梨放送のラジオ番組「キックス」の公式ツイートで、全国の百貨店で販売中とあります。
【スコーパー情報】#富士山プロダクト の
青い富士山シリーズに新商品登場‼️初のビール飲料
「青い富士山〈生〉」です🗻🍺シトラス・ベリー系のフルーティな香り🍋🫐
苦味も穏やかで爽やかな味わい😌
全国百貨店で販売中!
インターネットからも購入可能🔍https://t.co/wPhuf0UrAy#キックスybs pic.twitter.com/Z2uwqztZZT— キックス【公式】 ~FM909/AM765 YBSラジオ~ (@ybs_kks) February 1, 2022
高島屋、阪急阪神百貨店、西武そごう、東急百貨店、三越伊勢丹、大丸松坂屋のオンラインショップでは販売がありませんでしたが、おそらく実店舗では取り扱いされているかと思います。
まだ、2022年1月末に販売されたばかりですので、今後オンラインにも反映されるかもしれません。
青い富士山〈生〉ビールの販売店:コンビニの売ってる場所
コンビニでの「青い富士山〈生〉」ビール販売情報も調査してみたところ、2022年2月5日時点では、SNS上で「購入できた」「売ってた」という情報は見つかりませんでした。
しかし「青い富士山」シリーズは他にも
- 青い富士山クリームソーダ
- 赤い富士山カレーパン
- 青い富士山カレーパン
などがあり、クリームソーダが販売された時にはデイリーヤマザキ山梨勝沼店で大規模展開されたという情報がありました。
コンビニさんでも大規模展開開始
こちらのコンビニさんは
日本一シャインマスカットサイダーという商品を売られるそうですが
この度青い富士山クリームソーダも
日本一売るコンビニになりたい!
というご要望から
この度店内で大規模展開を開始#青い富士山クリームソーダ#富士山クリームソーダ pic.twitter.com/CW1x6NDrxT— 富士山プロダクト~FUJISAN PRODUCT~ (@fujisan_pro) March 24, 2021
また同じく「青い富士山」シリーズのカレーも、ファミリーマート三軒茶屋目青通り店で販売されていた実績があります。
「#ファミリーマート 三軒茶屋目青通り店」
“窯出しプリンのパフェ”を探しに入店したら売り切れでしたが”桃カレー”を発見👀
他にも青い富士山カレー、赤い富士山カレー、ほうとうカレー、もろこしカレー(←コーンは珍しくないか😅)
とりあえずパフェ探したいから今回はスルー💦 pic.twitter.com/VWVRCxozm0— 🍀三茶日和🐈⬛🐾 (@moto3chatrip) March 29, 2020
今回の新発売「青い富士山〈生〉」ビールも、まずは百貨店を中心に販売とありましたが、コンビニによっては今後大きく展開される可能性もあるのではないでしょうか。
青い富士山〈生〉ビールの販売店:スーパーの売ってる場所
2022年2月5日現在は、スーパーでの販売情報はありませんでした。
百貨店のほかに展開先として食品雑貨店もありましたので、スーパーのような食品売り場というよりは、例えば大型ショッピングモールにテナントで入っているような食品を扱う雑貨屋さんで取り扱いがあるのかもしれません。
雑貨屋さんで珍しいご当地のドリンクやフード、お酒類をいくつか販売していれば、一度店員さんに取り扱いがあるか聞いてみると良いですね。
青い富士山〈生〉ビールの販売店:酒屋/リカーショップの売ってる場所
酒屋さんを調査してみたところ、静岡県富士宮市の「ビール屋ハンザ」というビール専門店で入荷情報をツイートされていました!
ビール屋ハンザ
静岡県富士宮市大宮町12-3
入荷情報 2/4(2)
『青い富士山<生>』お土産にするならコレだ!
(カレーはハンザでは取り扱っていません) pic.twitter.com/NTmtqAkCb1— ビール屋ハンザ from やまき (@handsupbeer) February 4, 2022
似たような、ご当地の珍しい地ビールを扱っている店舗がお近くにあれば、一度問い合わせてみましょう!きっとビール好きの店主さんなら、「青い富士山〈生〉」の情報も耳に入っているのではないでしょうか。
青い富士山〈生〉ビールの値段/価格は?
「青い富士山〈生〉」の値段/価格についてご紹介です。
前述の商品概要でも記していますが、「青い富士山」シリーズを企画している富士山プロダクトの公式発表では、参考小売価格860円(税抜)/946円(税込)とされています!
容量が330mlですのでお高めのビールにはなりますが、グラスに注いだその姿はとても綺麗でまさに富士山のよう!
特別な日や、おもてなし用、お土産や贈り物にぴったりでしょう。
青い富士山〈生〉ビールの販売情報まとめ
「青い富士山」シリーズでこれまでカレーやカレーパンなど手掛けてきた「富士山プロダクト」が、新たにビール飲料を企画!その名も「青い富士山〈生〉」というブルーがとても綺麗なビール飲料です。
グラスに注いだときの泡は、富士山に積もる雪を表しています。
価格は参考小売価格860円(税抜)/946円(税込)です。
2022年1月28日(金)より全国エリアで販売スタートとなっていますが、主に百貨店を中心に食品雑貨店や、酒屋、土産品店で販売されており、販売エリアは順次拡大予定です。
2022年2月5日時点ではコンビニやスーパーでの取り扱いは見られませんでした。
富士宮市の「ビール屋ハンズ」というビール専門の酒屋さんでは入荷情報をツイートされていましたので、同じようにビール専門店などですと今後取り扱いが増えてくるかもしれません。
引き続き情報を追っていきますので、新情報がありましたら更新いたします!