赤坂豊川稲荷東京別院は芸能人が多数訪れる金運スポット融通金とは

【PR】この記事には広告を含む場合があります。
赤坂豊川稲荷東京別院は芸能人が多数訪れる金運スポット融通金とは

2019年11月10日放送の『誰だって波瀾爆笑』のゲストに竜星涼さんが出演されていました。

その中で金運アップのために豊川稲荷へ参拝される様子が放送されました。

赤坂豊川稲荷東京別院は芸能人が多数訪れる金運スポット融通金とは

お金大好きなわたしはその放送を見て、赤坂のパワースポット豊川稲荷について気になって仕方ない!
ということでまとめてみました。

目次

赤坂豊川稲荷東京別院とは

正式名は「宗教法人 豐川閣妙嚴寺(とよかわかくみょうごんじ)」。
一般的に「稲荷」と呼ばれる場合は「狐を祀った神社」ですが、
豊川稲荷でお祀りしているのは鎮守・豊川ダ枳尼眞天(とよかわだきにしんてん)です。

豊川ダ枳尼眞天(とよかわだきにしんてん)とは、仏法守護の善神で、 豊川ダ枳尼眞天(とよかわだきにしんてん)が稲穂を荷い、白い狐に跨っておられることからいつからか「豐川稲荷」が通称として広まり、現在に至っているようです。

豊川稲荷は江戸時代、大岡越前守忠相公(おおおかえちぜんのかみただすけこう)が日常信仰されていた豊川稲荷のご分霊を祀っています。

明治20年に赤坂一ツ木の大岡邸から現在地に移転遷座し、愛知県豊川閣の直轄の別院となり今日に至っています。

豊川稲荷を信仰していたのは、古くは武将たちで今川義元、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康らの信仰を集め、
さらに江戸時代には、庶民の間で商売繁盛、家内安全、福徳開運の神として全国に信仰が広がったそうです。

良縁・縁切り・健康・金運・商売繁盛・子宝・技芸・家内安全・交通安全・合格祈願など数多くの願い事に応えてくれる神様が大勢いらっしゃるお寺!

境内で七福神巡りもできます!

赤坂豊川稲荷東京別院:アクセス

所在地
〒107-0051 東京都港区元赤坂1-4-7

地下鉄でのアクセス
東京メトロ銀座線/丸の内線「赤坂見附駅」(B出口)から徒歩5分
東京メトロ有楽町線/半蔵門線・南北線「永田町駅」(7番出口)から徒歩5分

自動車でのアクセス
首都高速3号渋谷線霞ヶ関出口
首都高速4号新宿線外苑出口
国道246号線(青山通り)沿い
赤坂警察署前交差点角
近辺に有料駐車場あり

赤坂豊川稲荷東京別院:芸能人

赤坂は料亭や芸者などが発展した土地であり、芸道精進をかなえる弁天様も祀られていることから、芸能人の参拝がとても多いお寺です。

多くのジャニーズや芸能人が初詣に訪れ流ことでも有名です。

赤坂豊川稲荷東京別院は芸能人が多数訪れる金運スポット 融通金とは

また節分には芸能人が豆まきをする豊川稲荷東京別院の節分会が開催されていることで有名です。

赤坂豊川稲荷東京別院:金運アップスポット

豊川稲荷東京別院の境内には、豊川融通稲荷という尊天様を祀った小さなお堂があります。

融通稲荷とは財宝を生む尊天様で、正しくは南無如意宝生尊天(なむにょらいほうしょうそんてん)といい、真心を込めてお参りをすれば、金銀財宝の融通が叶えられるという言い伝えがあります。

そこに、黄色い袋に入った融通金が置かれていて一人一個もらうことができます。
赤坂豊川稲荷東京別院は芸能人が多数訪れる金運スポット 融通金とは

中身は10円玉です。
赤坂豊川稲荷東京別院は芸能人が多数訪れる金運スポット 融通金とは

真心を込めてお祈りをし、財布の中に大切にしまっておくと金運がアップするといわれています。
赤坂豊川稲荷東京別院は芸能人が多数訪れる金運スポット アクセスは

受け取った融通金は一年後に、礼金を添えて返納するのが習わしです。
赤坂豊川稲荷東京別院は芸能人が多数訪れる金運スポット 融通金とは

礼金の値段は決まっておらず、自分が受け取ったご利益に応じて、感謝の気持ちを添えてお返しするのがいいそうです。

まとめ

赤坂豊川稲荷東京別院は芸能人が多数訪れる金運スポット 融通金とは

赤坂豊川稲荷東京別院は節分に芸能人が豆まきしてるな〜

くらいにしか注目していなかったのですが、すごくご利益のあるお寺でした。

東京のパワースポット!

名だたる武将たちが信仰していたお寺!

是非、金運アップはもちろんですが、参拝してみたいお寺となりました。

公式ホームページはこちら

http://www.toyokawainari-tokyo.jp/index.html

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次